【初心者】「SUP(サップ)」乗り方のコツ〜楽しみ方まで公認インストラクターが解説! 便利なおすすめアイテムも要チェック

2020.08.07 投稿

【初心者】「SUP(サップ)」乗り方のコツ〜楽しみ方まで公認インストラクターが解説! 便利なおすすめアイテムも要チェック

太田有紀

太田有紀

SUP(サップ)は初心者でも手軽に楽しめるおすすめ水上スポーツ! 油断せず怪我や事故に注意しよう

筆者撮影

ここまで、「SUPとは」から「楽しむコツ」まで書かせていただきました。

手軽に誰でも楽しめるSUP、簡単とはいえ、何があるかわからないのが水上スポーツ。

少しの油断が事故へと繋がることもあります。

筆者

近年、ライフジャケットを着用してなかった等で事故に繋がっているケースも多く、海上保安庁からの着用義務の指示も出ています。しっかりと基本を抑えて安全に楽しんでください。

いくつかポイントをまとめてみました。

【SUPのポイント】

  • 購入時、店員さんに、道具の使い方をしっかり聞く
  • SUPの入水が可能どうか、周辺確認をする
  • 近づいてはいけない場所等はないか確認する
  • 乗る人は動物も全員、体格に合ったライフジャケットを必ず着用する
  • 飲酒時は避ける
  • 保険も検討しておく

「少しくらい良いよね」という事のないように、これらのポイントをしっかりチェックして、安全に、楽しく、SUPを取り入れてみてくださいね!

SUP(サップ)の他にカヌー・カヤックなどのおすすめ水上アクティビティも紹介中 詳しくはこちら!

前のページ
1 2 3 4

特集