【キャンプで使う防水レディースシューズ⑤】adidas ゴアテックス搭載 雨の日キャンプでも滑り防止◎

adidasプライムニット テキスタイルアッパーと伸縮性のあるリップストップを組み合わせ、耐摩耗溶着加工 / アウトドアに特化したEVAフレーム
防水性・透湿性に優れたGORE-TEXメンブレン / 濡れた地表でも優れたグリップ力を発揮するContinentalTM ラバーアウトソール / Adaptive Traxionアウトソール
反発力を生み出すBOOSTTMミッドソール
レディースもアディダス(adidas)でおすすめな防水シューズがあります。メンズ同様、テレックスシリーズで、ハイキングを想定された靴なので長時間履いても疲れにくくなっています。
防水性・透湿性に優れたGORE-TEXメンブレンを搭載し、雨の日でも靴の中に水が染み込みにくい防水シューズです。
また、濡れた地表でも優れたグリップ力を発揮するContinental™ ラバーアウトソールを使用しているので、雨の日の濡れた路面で滑ることも防止でき雨の日やキャンプにぴったりな靴です。
【スペック】
- 重量:345 g (24cm片足重量)
- サイズ:22.0~28.0cm
- カラー:カーボン/グレーフォー/グローブルー
防水シューズと併用できる防水スプレー! 雨の日でも普段通りの靴が履きたい人にはシューズカバーがおすすめ
雨の日キャンプで防水シューズと併用! 防水スプレーがおすすめ
シューズの防水効果をより高めたい人には、防水スプレーの併用がおすすめ。
一般的に、防水やはっ水効果のないものに対して使うことが多いのですが、防水シューズや防水タイプのスニーカーに塗布することで、より効果を高められます。

※使用に向かない素材もあるため、手持ちのシューズに使えるタイプを選びましょう。
雨の日キャンプでも普段使いの靴をそのまま使うなら! シューズカバーもアリ
「今履いている靴を雨キャンプでも使いたい!」という場合は、シューズカバーの利用がおすすめ。

シューズカバーは、名前の通り、シューズを上から覆って保護するためのアイテム。大切な靴を水ぬれや汚れから守ってくれます。
靴の上から履けるので、雨の日も普段通りの靴を履きたい人にうってつけ。
防水シューズで雨の日のアウトドアやキャンプを快適に デザイン性も高く日常使いもおすすめな防水靴も!

雨天時に履くシューズといえば長靴が定番でしたが、長時間作業をしたり、歩いたりするのにはやや不向き。
防水シューズやスニーカーなら、浸水しにくい上、中がムレにくく、快適に履けるのが魅力です。
普段使いだけでなく、アウトドアでも活躍。デザイン性が高いモデルも多く、おしゃれも楽しめるので、おすすめです!
▼雨対策ならこちらの記事もCHECK!