筆者おすすめは【100均で買える水風船2:ポンプ付き水風船】 ポンプが繰り返し使える&小さな子供が楽しめる作り方
実際に5種類の水風船を作ってみて、最も使いやすいと感じたのは、2番目にご紹介した「ポンプ付き水風船」です。バケツなどにためた水があれば、どこでも作ることができることが最大の魅力です。
バケツなどに水を汲んでおけば、キャンプ場や公園でも、遠い場所にある蛇口まで何度も行ったり、蛇口を長時間占有せずにすみます。
実際にキャンプ場で使った時は、バケツの水で水風船を膨らませたり、バケツを温泉に見立てて、膨らませた水風船をバケツの中で洗うなどの遊びに2時間ほど興じていました。
それを見守りながら、親はテントの撤収を終わらせてしまうことができました。
ポンプは繰り返し使うことができます。初めにポンプ付き水風船を購入し、水風船が足りなくなったら、容量が多い、最初にご紹介したスタンダードな水風船を追加購入するのがおすすめです。
水風船は100均・セリアで手軽に購入可能でおうち遊びにも◎ 公園・キャンプ場は禁止の場所もあるので要注意
「投げる」「割る」「お風呂やビニールプールに入れる」など、工夫次第で水風船は色々な楽しみ方ができます。
なお公園やバーベキュー場、キャンプ場などでは、水風船が禁止されている場合もあります。ルールや注意書きをよく確認して遊んでくださいね。
また割れるのも楽しい水風船ですが、割れた水風船はサイズも小さく、あちこちに散らばってしまいがちです。
野生動物が食べてしまうこともあるので、必ずすべて回収して処分するようにしましょう。自宅のお風呂場で遊ぶ場合も、排水溝に詰まらせないように、きちんと拾っておくようにしましょう。
また水風船が割れて服がぬれてしまうこともあるので、お着替えは忘れずにご用意くださいね。これから気温も上がり、水遊びが楽しくなる季節です。準備を万端にして、水風船遊びにチャレンジしてみませんか?
なかなか外に出られない時は、自宅のお風呂やお庭などで「おうち遊び」としても楽しんでみてくださいね!
他記事でも子供と一緒に楽しめるキャンプ場や遊びを紹介中! ファミリーキャンパーは必見!
\子どもと一緒に楽しめるゲームから公園まで!/ | |
---|---|
おすすめの凧 | ポケットカイトなどおすすめの凧&おもちゃ5選 |
水遊びができる公園【関東】 | 水遊びの楽しめる公園3選 駐車場も完備! |
室内遊び・ゲーム | 定番のトランプ・UNOなどテント時間も楽しめるゲーム7選 |
必要な道具 | ファミリーキャンプに必要な道具・テントの選び方 |
連泊のコツ | 荷物や料理問題など、ファミリーで連泊キャンプする時の注意点を解説! |