「スタッドレスタイヤ」とは? 雪の多い地域では広く重宝されていて冬道を走るのに必須なアイテム!
『スタッドレスタイヤ』というのは、冬道を走る専用のタイヤのことをいいます。「夏タイヤ」とも呼ばれるノーマルタイヤに比べ、細かな溝があり、気温が低い状況でも硬くなりにくい素材のゴムを採用しています。そのため、降雪地帯で運転する際には必要不可欠なタイヤです。(大型車は除く)スタッドレスタイヤは、4輪のすべてに装着し使用します。
雪の多い地域ではスタッドレスタイヤが広く重宝されています。実際に筆者は北海道在住ですが、降雪シーズンになるとスタッドレスタイヤ以外で走行している車を見かけることはほぼありません。
【スタッドレスタイヤのメリット】雪道や氷上での走行がより安全に! 一度装着したらシーズン中使用可
スタッドレスタイヤのメリットとは、雪道や氷上での走行ができることです。ノーマルタイヤで冬道を走ると、ハンドルが効かなくなったり、カーブが曲がれないなど危険な状況を引き起こしてしまいます。スタッドレスタイヤは、圧雪車などで圧雪した雪道はもちろん、氷上や雪が溶けかかった路面でもしっかりグリップし、走る・止まる・曲がる運転ができます。
また、一度装着すればシーズンを通して使うことが可能です。チェーンのように、その都度装着する手間がないのでとても便利です。
スタッドレスタイヤのメリットまとめ
・あらゆる冬道に対応可能
・一度の装着でシーズン通して使うことが可能
【スタッドレスタイヤのデメリット】乾燥路面を走ったら劣化が早まる! 濡れた路面にも気をつけよう!
スタッドレスタイヤは雪道を走るためのタイヤなので、乾いた路面を走ると劣化が早くなってしまいます。また、濡れた路面では滑りやすく、冬を越してそのまま夏に装着して走ると、激しく熱を持ち、タイヤが変形しやすくなってしまうことなどが挙げられます。また、チェーンに比べて価格が高いのもデメリットのひとつでしょう。
スタッドレスタイヤのデメリットまとめ
・乾いた路面を走ると劣化が早まる
・濡れた路面では滑りやすい
・夏に装着するとタイヤが変形しやすくなる
・チェーンに比べて高価