一人3000円縛りでお買い物! それぞれキャンプ飯用の食材を調達
一人3000円縛りでしたが、宝くじ購入で2800円からのスタート。

Photographer 吉田 達史
真剣にお肉を選ぶDJ松永さん。

Photographer 吉田 達史
予算内でたくさんお買い物をする、買い物上手の矢作さん。

Photographer 吉田 達史
何やら考え込む小木さん。

Photographer 吉田 達史
そんな小木さんから出た言葉は「いつも買いすぎだったなあ」…。

Photographer 吉田 達史
セルフレジで精算を済ませ、お買い物完了!
さて、キャンプ場へ向けて出発です。
月川荘キャンプ場に到着!阿諏訪さんからリュックを受け取る
さて、いよいよ埼玉県嵐山町にある月川荘キャンプ場に到着!
オートキャンプサイトや、バンガローがあるキャンプ場です。
「今回は、これがみなさんの道具です!」ということで、阿諏訪さんから一人ずつリュックを受け取ります。

Photographer 吉田 達史
リュックを渡され「初めてのキャンプ、過酷すぎ〜!」と嘆くDJ松永さん。

Photographer 吉田 達史
本当は椅子も現地調達の予定でしたが、今回はあいにくの雨のため椅子は支給。
各自荷物を両手に抱えて、サイトへ移動します。

Photographer 吉田 達史
いやしかし、キャンプ初めての松永さんにいきなりこれはけっこう衝撃ですよね。
果たして、キャンプを楽しんでいただけるのでしょうか?
サイトへ移動! え?橋ほそっ! 荷物運搬用の滑車も…アドベンチャー感満載

Photographer 吉田 達史
サイトに移動するには、川にかかる手すりのない細い橋を渡らなければなりません。
その前に、荷物を滑車に乗せて向こう岸へ渡します。
筆者は年間50泊以上キャンプに行っていますが、このような形態のキャンプ場は初めて見ました!新鮮!

Photographer 吉田 達史
手に持っていた荷物を、運搬かごに乗せてロープを引きます。

Photographer 吉田 達史
ただロープを引くだけですが、皆さん楽しそう!こういう非日常感っていいですね。