人気ファミリー向けアウトドア誌『fam』が主催するキャンプイベント「GIMME 5 CAMP 2019」が10月26日(土)~27日(日)の2日間、三重県いなべ市の青川峡キャンピングパークにて開催されました! 今回はハピキャンブースもお邪魔させて頂きました。参加者の皆さんも、そしてスタッフも全員が楽しんだこのイベントを、青川峡キャンピングパークのスタッフである“マッキー”がレポートしていきます!
![](/images/3c3c3c1abc9e3eedd678b4a2c90f07a1724c76fa_xlarge.jpg)
筆者撮影
イベントではこのようなネームプレートが、参加者のお子さまに配布されました。 とっても可愛いデザインです! 昨年に引き続き、ネームプレートを作成してくれたのはROLAND DGさんです。
「GIMME 5 CAMP」は子供たちに5つの「よろこび」を体感してもらうイベント
人気ファミリー向けアウトドア誌『fam』が主催するキャンプイベント、GIMME 5 CAMPは「子どもたちの感動体験にコミットする」をスローガンに掲げ、次世代を担うキッズに「挑戦」「達成」「発見」「創出」「協力」の5つのよろこびを体感してもらうことを目的として2018年に立ち上がったファミリー向けキャンプイベントです。
昨年に引き続き、予約開始と同時にすぐ定員に達しました。 今年もコンテンツ盛りだくさんで、大人も子どもも笑顔いっぱいになるイベントでしたよー!
![](/images/a068efb2d2a885eee6880f61f3440832ecb06480_xlarge.jpg)
編集部撮影
楽しいことが目白押し! コンテンツ盛りだくさんの2日間の始まり!
![](/images/95753132ddaa3ccd41831346f7aa8246d80d8e94_xlarge.jpg)
イベントスタッフ撮影
まずは、アーティストのRio.Nakano( @rio.nakano89 )さんが、今回のイベントのために作成してくださった陣幕が参加者をお迎えします。 とても大迫力!!
![](/images/4b42a202396f145d92a26f8ef247831847c1d85f_xlarge.jpg)
Photographer 中村 圭介
オープニングでは、参加者&スタッフで記念撮影! 既に楽しそう!!
さぁ~いよいよ、「GIMME 5 CAMP 2019」の始まりです!
![](/images/b3357c3d0893cb1074c68c0d40e901fe12888aa0_xlarge.jpg)
イベントスタッフ撮影
聖火ランナー(?)により、焚き火台に火が灯されました! これがスタートで、ハピキャンライターでもある“焚き火マイスター”の猪野正哉さんが、この焚き火を24時間絶やさず灯し続けます。 頑張れ、焚き火マイスター!
![](/images/9b87e26de0066e4e9908ab428f4a5917abca4f82_xlarge.jpg)
編集部撮影
![](/images/591991a3b5c58b18c5c94a440765247df10bebb4_xlarge.jpg)
編集部撮影
ワークショップ、ものづくり体験など、素敵なコンテンツをご紹介!
屋内型の施設である炭火焼ハウスでは、DIY芸人タケトさんによる「ティキトスワークショップ」や、「アクリルガーランド作り」、自分好みのスパイスを作れる「スパイス調合ワークショップ」、鋳物で作る「ペーパーウエイト作り」が開催!
みなさんどれに参加しようか悩んでいたご様子。 どれも魅力的でしたからね、全てのワークショップに参加した方もいらっしゃいました!
![](/images/41d810d49eefd1818097eaecc344e04990b4c516_xlarge.jpg)
編集部撮影
![](/images/38d0d7830a822e26afd747ec18e98d50223de60e_xlarge.jpg)
編集部撮影
![](/images/517be40dfcea3cadde56ea53599c8be613fc26a6_xlarge.jpg)
編集部撮影
![](/images/674801ff92f53bceef6cadd4e8e16877fb558304_xlarge.jpg)
編集部撮影
これだけでも、イベントとしては十分なボリュームですが、さすが“GIMME 5 CAMP 2019” これだけでは終わりません!
![](/images/f482f8baecb61d514afd889b704966d874358c9b_xlarge.jpg)
編集部撮影
キャンプを愛する妖精、ナイスキャンプマンによる「クイズラリー」も開催され、参加者は楽しくキャンプマナーを学んでいました。
![](/images/44c2015a88c51b589340070324f899bd7912f16a_xlarge.jpg)
編集部撮影
“星のソムリエ”猪俣慎吾さんによる、星空の楽しみ方講座。 なんと、このテントのなかでプラネタリウムが見られちゃうんです! 私も入らせてもらったことがあるのですが、テントの中とは思えないほど素敵な星空が広がっているんです。本当に綺麗だったなー。
![](/images/0f19ec9e0e69e840ac4a7cf5d639b9a2b8704ff5_xlarge.jpg)
編集部撮影
アーティストのRio.Nakanoさんと一緒にタープにお絵かき体験。 子どもたちが思い思いの絵をタープに描いていきます。 どんなタープになったかは、最後までのお楽しみ♪
![](/images/f2dfe3089e79a263358f3f8d162b1e4006d64083_xlarge.jpg)
編集部撮影
もちろん、我らが「ハピキャン」による特設ブースもありましたよ! 等身大のおぎやはぎさんパネルがお出迎え。 青川峡キャンピングパークが舞台になった放送回の番組紹介や、その時のオフショット写真などが展示されていました!
![](/images/461187d67b5eab8bc29623fbd888a80eb4f851a4_xlarge.jpg)
イベントスタッフ撮影
スタッフもノリノリで記念撮影♪
![](/images/08bb6cd34754ba28c678e3927751d0ca893924ca_xlarge.jpg)
編集部撮影
夜には編集部備品勝手にオークションが開催。相当いいものが出品されていたにもかかわらず、どの商品も「10円」からのスタートだったんです! これには、みなさん大興奮! fam編集見習いナカムラ君ことタケトさんがはちゃめちゃに売り捌いていました(笑)
![](/images/14e624186bab8fe786f5391f7af773de52f22bd9_xlarge.jpg)
編集部撮影
冷えた身体が温まる「夜鳴きラーメン」の販売もありました。ちなみに夜鳴きラーメンは私“マッキー”が作っていたんです! 我ながら、完璧な美味しさ(笑)
そして、キャンプイベントならではの夜のコンテンツ「焚き火ト~~~ク」も。スペシャルな焚き火台の炎を囲んでトークをするわけですが…
![](/images/a30fc4799788a80e9a14434a613ec333a0607b85_xlarge.jpg)
イベントスタッフ撮影
![](/images/99d2a792337633c9353a7b2ea1c3ec0a111e94dd_xlarge.jpg)
イベントスタッフ撮影
famの編集長・槻さん、焚き火の番人、マイスター猪野さん、ナイスキャンプマン、タケトさん、そしてハピキャンの大西、などなど、イベントスタッフと参加してくれたお客さんたちが、ちょっぴりお酒を交えながらざっくばらんなトークを。槻編集長と編集長見習いのナカムラくんが展開中のVOICYファンもいらっしゃって、ここでしか聞けないあんなことやこんなことも飛び出し夜も大盛り上がりでした。
そして、参加メンバーの方から槻編集長、タケトさんに素敵なプレゼントなんかもあって、主催者側とお客さんの距離がとっても近いイベントを実感!!