関東では19年目を迎える大型アウトドアイベントOUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)。2015年より札幌、福岡と三都市開催をしてきましたが、いよいよ2019年5月名古屋でも初開催! 今回はアウトドアデイジャパン名古屋の見どころやおすすめ、また東海地方での開催を決定された理由などもインタビューしてきました!

OUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)名古屋とは?

画像1: 筆者撮影 hamada-ayano.com

筆者撮影

hamada-ayano.com

アウトドアデイジャパンとは、関東地方ではすでに19回も開催されている大型イベントです。2015年からは関東だけでなく札幌・福岡と三都市で開催しています。そして2019年は名古屋に初進出ということで東海地方のアウトドア好きが注目していたイベントです! 今回はアウトドアデイジャパン実行委員の三浦晋哉さんにお話を伺いました。

東海エリア初進出! OUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)名古屋を開催した経緯

画像1: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

今回はじめて東海地方での開催を決定されましたがその経緯を教えてください。

画像2: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

アウトドアデイジャパンは東京に続き、札幌・福岡と三都市で開催してきました。次の開催場所を話し合った時、当初は大阪など人口が多い都市での開催を検討していました。しかし、大阪ではすでにたくさんのアウトドアイベントが催されている状態だったので、競合が多いと感じたのです。

画像3: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

東海にした決め手は何だったのでしょうか?

画像4: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

東海地方はまず近隣にたくさんのキャンプ場があること、そして自然がきれいなところが多いので、昔から川や海でバーベキューをする文化があったこと、などキャンプをするのにいい環境が整っており、さらには大きなアウトドアのイベントが少なかったこと、またキャンプ熱がある方が多くいらっしゃったからですね。

画像5: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

キャンプ熱はどこで感じられましたか?

画像6: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

実行委員の一人が以前アウトドア雑誌の編集長をしていたのですが、大阪と比べて名古屋は人口比率的にその雑誌の購買部数が非常に高かったということがあり、アウトドアに熱いのだと気付きました。

画像7: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

非常にわかりやすいですね。

画像8: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

他にも、名古屋の人は車所有率が高かったこと、すでにバーベキュー用品を持ってる方が多いなどキャンプをはじめるのにとても良い環境が揃ってました。

画像9: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

確かに名古屋の人は車やバーベキュー用品など持ってる人は多いです。

画像10: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

また2年ほど前にアウトドアショップWILD-1(ワイルドワン)が守山区に出店した際、大渋滞で大混雑したと聞きました。そこからAlpen(アルペン)がキャンプに特化したアウトドアショップを出店したのでさらに東海地方でのキャンプ熱は高まっているなと感じました。

OUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)名古屋2019の見どころやオススメ

画像2: 筆者撮影 hamada-ayano.com

筆者撮影

hamada-ayano.com
画像11: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

それでは今回のOUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)名古屋での見どころを教えてください。

画像12: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

はい。まず僕らのイベントで大切にしているのは「体験型・体感型」でアウトドアを感じてもらいたいということです。例えば、ご家族で大きなテントを購入しようと思っても、実際にそのテントを設営した状態でみることはインターネットだけではできません。またご家族みんなでそのテントに入ってみたときのスペースの感覚なども、入ってみないとわかりませんよね。

画像13: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

そうですね。確かにサイズ感は入ってみないとわからないと思います。

画像14: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

テントだけでなく、例えばインターネットなどで買ったランタンの使い方が、本当に合っているかなどもわかりませんよね。そんな時メーカーさんからリアルに使い方を教えてもらえたりするのも体感のひとつです。

画像15: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

確かにそのアイテムの使い方があっているかなどはなかなか自分ではわからないと思います。

画像16: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

また、このOUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)の開催場所はどの会場も交通の便が良い街の真ん中で開催していること、入場無料で開催していることにも理由があります。

画像17: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

その理由をお聞かせください。

画像18: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

都会で暮らしてる方や、都会で育っているお子さんに自然を体験させたいと思っているご両親に、まずは気楽にキャンプの雰囲気を体感してもらうことが理由の一つです。すでに、キャンプを何回もされてる方ももちろん楽しめるイベントなのですが、これからキャンプをはじめたい方にも気軽に体験してほしいと思っています。

画像19: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

今回ワークショップも多数ありますが、オススメはありますか?

画像20: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

どのブースも体験・体感型のワークショップを開催されていますのでそれぞれ異なった体験ができると思います。ぜひ、色々楽しんでみてください。

画像21: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

ありがとうございます。今日はイベント楽しませていただきます!

画像22: 初開催! アウトドアデイジャパン名古屋2019を取材してきました!【前編】

わからないことがあればなんでも聞いてください!

OUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)名古屋はベテランキャンパーにも初心者にも楽しいアウトドアイベント

画像3: 筆者撮影 hamada-ayano.com

筆者撮影

hamada-ayano.com

今回インタビューをさせていただいて感じたのはキャンプは気負いせずまずは気軽にはじめてみることが大切ということでした。「キャンプはしてみたい。でも・・・」と感じてはじめられない方は、まずはキャンプの雰囲気を味わえて、道具なども気軽に手に取れるアウトドアデイジャパンに参加して、メーカーから直接話を聞いたり、テントに入ってみたりするのが良いのではないでしょうか?

後編はOUTDOOR DAY JAPAN(アウトドアデイジャパン)名古屋イベントレポートをお伝えさせていただきます!

東京で開催されたアウトドアデイジャパンの記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.