【焚き火】おすすめ火消し壺7選を紹介! 後始末のポイントも伝授!

2019.05.22 投稿

【焚き火】おすすめ火消し壺7選を紹介! 後始末のポイントも伝授!

佐藤

佐藤

【キャンプおすすめ火消し壺1】CAPTAIN STAG(キャプテン スタッグ)大型火消し壺 火おこし器がセットで便利

炭火を簡単に起こせる「火おこし器」とセットになっている、キャプテンスタッグの火消し壺。本体は外径210×高さ225mm、火おこし器は外径180×高さ200mmと十分な大きさがあるので、たくさん炭を入れられます。

セットになっている火おこし器は火消し壺の中にすっぽりと納まるため、持ち運びする際にもかさばりません。火おこし器に炭を入れたまま火消し壺に収納すれば、消し炭をそのまま次の機会に再利用できます。付属のスタンドで蓋をロックできるのも安心です。

www.amazon.co.jp
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消し壺 火おこし器セット バーベキュー用 M-6625
バーベキュー用 火起こし器&火消し壺セット
組立サイズ: 火消しつぼ/21.5×20×高さ29cm、火起し器/外径18×高さ20cm
重量: (約)1.7kg
材質: 火起し器/亜鉛めっき鋼板、スタンド&ハンドル&つまみ/鉄(クロムめっき)、火消しつぼ本体&ふた/アルスター鋼板
特徴1: 簡単に炭火が起こせる火起こし器と簡単に炭の後片付けが出来る火消し壺のセット
特徴2: 火消し壺の中に火起こし器が収納できるのでコンパクト
特徴3: そのまま保管できるので、再利用も可能
¥3,716
2021-04-11 16:55

【キャンプおすすめ火消し壺2】BUNDOK(バンドック)チャコール缶 低価格&シンプル機能で初心者に最適!

外径185×高さ270mmのこちらの火消し壺は、表面処理鋼板で作られた蓋付きの缶に持ち手を取り付けたシンプルなデザインです。火おこし器やスタンドなどは付属しませんが、火消し壺を試してみたいという方にはおすすめの一品です。

価格も良心的なので、自分に必要な機能を調べるアイテムとして利用するのも良いでしょう。いつも火消しに時間がかかって疲れてしまうという方も、ぜひチェックしてみてください。

www.amazon.co.jp
BUNDOK(バンドック) チャコール 缶 BD-440 火消し
サイズ(約)/W25.5xD18.5xH27cm
材質/表面処理鋼板・フェノール樹脂
直径18.5cm・蓋付
重 量(約)/940g
生産国/中国
¥1,553
2021-04-11 16:58

【キャンプおすすめ火消し壺3】 UNIFLAME(ユニフレーム)火消し壺 短時間で鎮火可能な優れもの!

外径180×高さ180mmのこちらの火消し壺は、水を使うことを前提としたステンレス製のアイテムです。空気を遮断して火を消すよりも早く鎮火できるため、短時間で片づけたい場合に重宝します。

蓋には密閉できるようにパッキンが付いていることから、水を入れたまま持ち運ぶことも可能です。また内側には水切り用のザルもついており、濡れた炭を手軽に天日干しすることもできます。どちらかといえば経験者向けのアイテムなので、火消し壺を買い替えたい方におすすめです。

ユニフレーム 火消し壺SUS 665763
【サイズ】本体:φ18×(深さ)18cm、網:φ16×(深さ)14cm
【重量】1.7kg/【原産国】日本
【耐熱温度】200度/【耐冷温度】-60度
【材質】本体・蓋・網:ステンレス鋼、パッキン:シリコンゴム
【機能】水切りザル網/フタ裏のゴムパッキン/ステンレスボディ
¥19,000
2021-04-11 17:00
次のページではロゴス(LOGOS)の火消し壺を紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集