キャンプで贅沢ティータイム!武夷山産の希少高級紅茶キットに注目!

キャンプ飯

2025.04.12 投稿

キャンプで贅沢ティータイム!武夷山産の希少高級紅茶キットに注目!

タカマツミキ

タカマツミキ

アウトドアブランド・A.S.F.OUTDOORと、飲料ブランド・霖本真のコラボにより、希少な高級紅茶『大紅袍 ダァホンバオ』が、オンラインストアとAmazonにて販売を開始。4月中頃には、『大紅袍 ダァホンバオ』とチタン製マグセット『茶琲』のお得なセット販売も予定しているそう。

※本記事にはプロモーションが含まれます。

世界遺産・武夷山が生んだ希少な味わい。「霖本真」が手がける特別な紅茶

『大紅袍 ダァホンバオ』は、中国福建省でも指折りの名産であり、世界遺産にも登録されている武夷山産の茶葉を贅沢に使用しています。

無農薬・無添加製法で作られ、中国の厳しい検疫と日本の厳格な食品検査基準をクリア。

自然豊かな山で育つ岩茶は、その年の気候によって味わいが変化するという特徴を持ちます。通常、輸出審査が厳しく、日本企業が中国で加工・製品化することが難しいとされる希少な茶葉が、合同会社雲鶴堂の飲料ブランド「霖本真」から初めて登場しました。『大紅袍』といえば一般的には半発酵の烏龍茶として知られていますが、霖本真の『大紅袍 ダァホンバオ』は、現地の職人が紅茶の技法である全発酵で作り直した、独自の紅茶となっています。

日本人の味覚に合う、繊細で奥深い味わい

『大紅袍 ダァホンバオ』は、ストレートティーで飲むのが特におすすめです。渋みがほとんどなく、すっきりとした口当たりでありながら、その中にはほのかな甘みを含む繊細なテイストが魅力。

食事のお供にはもちろん、ティータイムのお茶菓子にもよく合う万能さ。

淹れるたびに味わいが変化し、一回分の茶葉で三杯まで楽しめるのが特徴です。一杯目は茶葉が育った自然の風味を、そして淹れるごとに茶葉本来の奥深い味わいへと変化するのが堪能できます。

希少な武夷山産高級紅茶の『大紅袍 ダァホンバオ』。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

商品詳細

  • 価格:30g/¥2530(税込)、60g/¥4730(税込)
  • 30g箱サイズ:縦5.5cm×横10cm×奥行9cm
  • 60g箱サイズ:縦6.5cm×横17cm×奥行10cm
  • 容量:30g、60g
  • 原材料:紅茶

出展元:合同会社雲鶴堂

特集

キャンプ飯・料理 その他の関連記事

キャンプ飯の関連記事