キャンプに行ってもマンネリ化していてどこか飽きた感じがしたり、いざ新しいことにチャレンジしたくてもいいアイデアが浮かばない……なんてことはありませんか?「ハピキャンPresents キャンプ大賞2025」の14位にランクインしたキャンプ専門WEBサービス「LOGBUM CAMP (ログバムキャンプ) 」はそんな悩みを解消できるうえ、さらにいつものキャンプ体験を進化させることもできる画期的なサービスなんです。
話題のキャンプ専門WEBサービス「LOGBUM CAMP (ログバムキャンプ) 」を使ってみた

ビジネスにおいて、業務改善や目標達成に用いられる手法を、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)の頭文字をとり「PDCA」と表します。時に、ビジネスだけでなくキャンプにおいても、トラブルやマンネリ化などの悩みなど問題改善のため、PDCA的思考が必要だと思いませんか?
正直、私もキャンプの楽しさを見失いかけている一人。早急な改善の必要性を感じています…。

実はそんな悩みを解決できるかもしれないサービスがあるんです。
「LOGBUM CAMP (ログバムキャンプ) 」は、2024年にリリースされたWEBサービス(※アプリではなくWEBサイトで利用するサービス)。キャンプの計画から記録までを網羅する「ログバム」と、様々なお役立ち記事が一つになっていて、キャンプにおける問題を改善するためのヒントがびっしり詰まっています!
2025年には「ハピキャンPresents キャンプ大賞2025」の14位にもランクインし、着実にファンを増やし続けています。
そこで今回は、実際にログバムを用いて、自分のキャンプでPlan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)を実践してみることにします!
【Plan-計画】記事や投稿を参考に、キャンプの準備をしよう!

ログバムには、たくさんのキャンパーたちの様々なキャンプの記録が投稿として残されています。投稿にはキャンプ場や使ったギアなど、キャンプの様子が事細かに記載されているので、自分と同じスタイルだったり、気になる投稿を参考にすれば、キャンプの準備が楽になること間違いなし!
あの有名人の投稿も!

ログバムでは、有名人のキャンプの様子も見れちゃいます。投稿をコピーすることで、有名人たちのキャンプを追体験することも可能なんです!もちろん完コピではなく、一部を参考にしてみるのも◎。今回は実際に、たけだバーベキューさんの投稿の一部を参考に、キャンプ飯をマネしてみます。
実際に想定のプランを投稿しつつキャンプの準備!

また、投稿機能もキャンプの準備に使うと大助かり!行き先、スケジュール、持ち物等々、あらゆることを投稿の下書きにメモ代わりに保存しておける他、公開前に同行するキャンプ仲間にも共有可能。忘れ物防止や連絡の省略に役立ちます!
記事も要チェック!

投稿の他にも、キャンプに役立つ情報満載な記事も公開されており、こちらも要チェックです!
【Do-実行】予定通りで気持ちいい!ノントラブルでキャンプを満喫!

ログバムでしっかり計画を立てられたので、あとは計画通りに行動するのみ!
正直、普段のキャンプでは買い出しをするスーパーなどは当日のノリで決める私ですが、今回は事前に決めて共有していたため集合も買い出しも極めてスムーズ!スーパーが開いていないとか、行ってみると小さくて買いたいものがなかったなどのトラブルがなくてストレスフリーです。

投稿には持ち物もチェックリスト状に登録しておけるので、ギアに関しても忘れ物の心配無用!
たけだバーベキューさんのキャンプ飯をマネしてみた

今回はたけだバーベキューさんの投稿から、「わたあめすき焼き」をマネしてみることに!丁寧に食材やレシピが記載されているので、食材の買い漏れもナシ!

わたあめを使ったすき焼きということで、正直どんな味になるか心配な部分もありましたが、そこはさすがたけだバーベキューさん!ちょうど良い甘さに仕上がり、とっても美味しかったです!使い切りの砂糖みたいで便利さも感じました。
普段私はキャンプ料理に気合いを入れたりしないのですが、時には凝った料理を作るのも楽しいなと気付かされました。
【Check-評価】思い出に浸りつつ投稿を完成させよう!

キャンプ後は、思い出に浸りつつ写真などを追加し、投稿を完成させて公開!ちゃんと情報を記載して投稿すると自分で振り返るのに便利ですし、他の人にキャンプの参考にしてもらえるかもしれません!
ノリで行った近隣スポットなども後から追加可能!

もともとプランになかったけど、その日の気分で訪れた追加の行き先など、当日の思い出もぜひ追記を!キャンプついでに遊びに行けるスポットなど記載しておけば、投稿を見た他のキャンパーさんに喜ばれること間違いなしです。
【Action-改善】詳細なキャンプの記録は次のキャンプをより良くするヒントに!

どれだけ周到に準備しても、なかなか100点満点とはいかないのがキャンプの難しいところ…。食材を余らせた、お酒が足りなかった、思ったよりも寒かったなどはあるあるな失敗ですが、そういったこともログバムに記録して振り返っていけば、どんどんキャンプが完璧なものに近づいていくでしょう!
ちなみに今回の筆者の失敗は、キャンプ後のランチで行こうとしていた蕎麦屋が大行列だったこと。閉店間際になんとか滑りこめましたが、ランチの行列リスクの考慮は、次回のキャンプへ向けて要改善なポイントです。
ログバムで回す、最高キャンプへのPDCAサイクル!

今回はログバムを使って、キャンプの計画から実践、そのあとは投稿と振り返りを実践してみましたが、ログバムのおかげで行程がスムーズになったり、今までやったことのないことに挑戦できたりと、新たなキャンプ体験ができました。また、しっかり振り返ることで「次のキャンプではこうしよう!」というモチベーションも湧いてきます!
キャンプのマンネリ化を解消したい!自分のキャンプをブラッシュアップしたい!という方は、ぜひログバムを活用して、最高のキャンプを目指してみてください!