こんにちは!アウトドア系YoutuberのFUKUです。今回は今シーズン初の冬キャンプで、コンパクトなオートキャンプ装備であったか冬キャンプを目指します。とにかく冬キャンプは防寒をしなければいけないため、ワークマンの寝袋『1200フュージョンダウンシュラフ』やテント『ライトレジストドーム』を駆使します。これらの暖かく過ごせるキャンプ道具をご紹介するので、冬キャンプを検討している方はぜひ見てみてくださいね。
FUKUの『冬キャンプ・コンパクト装備』持ち物はこちら

出典:Youtubeチャンネル『FUKU』より
冬のソロキャンプに持って行くアイテムをご紹介します。コンパクトに持ち運べるけれど、暖かく快適に過ごせるように選んでみました。
持って行くメインのキャンプ道具はこちら。
- トランクカーゴ
- 小さな薪ストーブ
- 小型の冬用テント
- マット
- 寝袋(シュラフ)
- クーラーボックス
このくらいの荷物なら大きな車じゃなくても持って行けますし、帰ってきてテント等を干すメンテナンスも、小さい分ラクだと思うんですよね。
寝袋(シュラフ)はワークマンの『1200フュージョンダウンシュラフ』

出典:Youtubeチャンネル『FUKU』より
そして今回は、ワークマンの『1200フュージョンダウンシュラフ』を試してみようと思います。

また冬のキャンプは防寒対策をしっかりしないと危険です。厚手の上着とブーツ、ひざ掛けとしてDODの難燃素材の毛布も持って行きます。これで薪ストーブの近くにいれば快適ですよ。
テントはワークマンの『ライトレジストドーム』

出典:Youtubeチャンネル『FUKU』より
キャンプ場に到着しました。11月下旬ですが思ったほど寒くないですね。

出典:Youtubeチャンネル『FUKU』より
テントはワークマンの『ライトレジストドーム』を持ってきました。

出典:Youtubeチャンネル『FUKU』より
設営完了です!

FUKU
ソロ用でサイズは小さいですが、ベーシックドームテントと比較するとかなり厚みのある生地で、広めのスカートが付いているので地面からの冷気は入りにくくなっています。ポールがアルミ合金製で軽いのと、インナーテントの中はベーシックテントと同じで一人で寝るのがやっとなサイズです。
