【業務スーパー】『トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース』が人気! アレンジレシピも紹介

2020.07.31 投稿

【業務スーパー】『トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース』が人気! アレンジレシピも紹介

編集部・川窪チエ

編集部・川窪チエ

安くておいしい商品が豊富な業務スーパー。その業務スーパーの人気商品の中から、大容量でおいしい本格パスタソース『トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース』をご紹介します。パスタ以外の料理にも使えるので、毎日の料理に大活躍! パスタソースを使ったアレンジレシピもお伝えしますので、参考にしてみてくださいね。

業務スーパーの『トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース』は680gでたったの275円!

業務スーパーに行くたびにあまりにも安い価格設定に驚かされますが、この『トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース』は特にすごいです!

筆者撮影

680gというビッグサイズで、たったの275円なんです! 具材は、トマト、パルメザンチーズ、たまねぎ、クリーム、ヒマワリ油、ガーリックピューレ、オリーブオイル、バジル、砂糖、食塩、ウォッカ。

筆者撮影

取り出してみると、玉ねぎのみじん切りやカットトマトがゴロゴロ。

筆者撮影

口コミ通り、普段食べているパスタソースとは一味違った、本格イタリア料理店のような上品さを感じます。チーズがまろやかに香り、そのまま食べても濃すぎることもなく、おいしくいただけました!

『トマト&イタリアンチーズパスタソース』をパスタに絡めて実食! +塩コショウでよりおいしく

筆者撮影

茹でたパスタにパスタソースを絡めただけで、本格パスタのできあがり! 玉ねぎのみじん切りとカットトマトが入っているので、具材を足さずして贅沢な一品に仕上がりました。

チーズやクリームのコクがありながらも、サッパリとした印象。冷製パスタにもよく合いそうです。

個人的にもう少しパンチがほしいと感じたので、濃い味が好きな方は塩コショウを足して食べるのがおすすめです!

【業務スーパーパスタソースアレンジレシピ①】ささみフライやオムライスにトマトソースとして!

このパスタソースの特徴は、パスタ以外の料理にも使いやすいこと。筆者が実際に作ってみましたので、パスタソースのアレンジレシピをご覧ください。

まずは、ただかけるだけのシンプルな使い方からご紹介します。我が家のお気に入りは、ささみチーズフライです!

筆者撮影

お肉との相性は抜群で、ピカタやポークソテーにも使えます。また、オムライスのケチャップ代わりに使うのもおすすめです。

パスタソースのアレンジレシピを他にも紹介! ベーグルサンドやホットサンドなど朝食にピッタリ!
次のページ
1 2 3

特集