ドイツ生まれの本格アウトドア・キャンプ用品ブランド・ Petromax(ペトロマックス)は、クラシックなデザインと最新テクノロジーを融合させたLEDランタン『LM500』を、2025年10月中旬より日本国内にて発売しました。Petromaxを象徴する灯油ランタン『HK500』の伝統的なフォルムを継承しつつ、最大500ルーメンの無段階調光、3段階の色温度切替え、そしてUSB-C給電/出力機能など、現代のアウトドアに必要なスペックを多数搭載しています。
※本記事にはプロモーションが含まれます。
伝統のデザインとLEDテクノロジーの融合

『LM500』は、世界初の圧力式灯油ランタン『HK500』のアイコニックなフォルムを受け継ぎながら、LEDという現代技術を融合させました。鋳造アルミニウムの重厚感とLEDならではの利便性が共存しており、キャンプサイトだけでなくインテリアとしても映える、唯一無二の存在感を放ちます。

操作性もシンプルで、トップのプッシュボタンを1秒押すだけで簡単に点灯できます。また、IP44準拠の防滴仕様により、突然の雨や湿気にも対応し、屋外・室内問わず安心して使用可能です。
3色の明かりとデジタルディスプレイによる情報可視化

このランタンは、明かりを自在に調整できる機能が充実しています。最大500ルーメンの明るさを無段階に調整できるほか、3段階の色温度切替えに対応しています。
- 2200K(電球色):暖かく揺らめくような雰囲気。
- 3000K(温白色):リラックス感のある光。
- 5000K(昼白色):実用的な明るさ。
焚き火の延長としての利用から、調理や読書のサポートまで、シーンに合わせて自在に明かりを演出できます。

本体前面のデジタルディスプレイには、【残り点灯時間「分」 → バッテリー残量「%」 → 明るさ「ルーメン」 → 色温度「ケルビン」】の順で必要な情報が表示されます。ディスプレイ横のダイヤルを回すだけで表示項目を簡単に切り替えられるため、夜間や災害時でも情報をすばやく把握できます。
USB-Cデュアルポート搭載でモバイルバッテリーとしても活躍

『LM500』は、充電(INPUT)と給電(OUTPUT)のどちらもUSB Type-Cポートに統一されています。これにより、スマートフォンやポータブル機器への充電も可能となり、キャンプ中の電源確保や非常時のモバイルバッテリーとしても活躍。


また、ランタン本体を安全に持ち運ぶための専用収納ケース(別売)も用意されています。ランタン本体だけでなく、バッテリーや充電コードも収納できるコンパートメントを備えた、こだわりの仕様となっています。
クラシックな美しさと最先端の利便性を両立した『LM500』。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
スペック
- 価格:¥24,200(税込)
- サイズ:約 27.7 × 15.7 × 14.2 cm
- 重量:約 1.2 kg
- 材質:アルミニウム、真鍮、プラスチック、ガラス
- 電池仕様:18650 リチウムイオンバッテリー × 4本(※バッテリーは付属しておりません。)
- 照明性能:最大 500 ルーメン(無段階調光)
- 色温度:2200K(電球色)/3000K(温白色)/5000K(昼白色)
- 点灯時間:5 時間(5000K/500lm)〜160 時間(2200K/5lm)
- 入出力端子:USB Type-C(デュアルコード、入力/出力対応)
- 防水・防塵性能:IP44(防滴仕様)
出典元:株式会社スター商事
























