※本記事には、プロモーションが含まれています。
キャンプや車中泊時はもちろん、災害時にもあると役立つポータブル電源。多くのメーカーからさまざまな種類のアイテムが発売されているので、正直「どれがいいのか分からない」という人もいると思います。そこで今回ご紹介するのは、モバイルバッテリーやスマホアクセサリーでおなじみのエレコムが手がける、本格的なポータブル電源『NESTOUT ポータブル電源 700N』です。私が実際に使ってみて感じた、その実力と使いやすさを徹底レビューします。
1泊2日のキャンプに最適!最小・最軽量クラスのポータブル電源

『NESTOUT ポータブル電源 700N』は、キャンプシーンでの使用を考えてデザインされた、キャンプ特化型のポータブル電源です。中容量帯の712Whという容量でありながら、最小・最軽量クラスの約6.2kgを実現。

片手で軽々と持ち運べるサイズで、キャンプ場内での移動もラクチンです。また、1泊2日のキャンプで安心して使える容量なので、ソロキャンプからファミリーキャンプまで、幅広いシーンに対応します。

スペック
- 充電池タイプ:リチウムイオン充電池
- 充電池定格容量:712.25Wh
- 本体寸法:約幅267mm×奥行173mm×高さ244mm
- 重量:約6.2kg
- カラー:ベージュ、ブラック
- 充電時間:約7時間20分(専用ACアダプター使用時)、約5時間10分(専用ACアダプター+USB Type-C1ポート入力時)
- 繰り返し使用回数:500回
- 合計最大入力電力:180W
- DC入力:DCジャック×1(ソーラーパネル:10V~30V、カーアクセサリーソケット:12V/24V)
- 専用ACアダプター:120W
- USB入力:USB Type-Cポート×1(60W)
- 合計最大出力電力:813W
- AC出力:ACコンセント×2(合計700W、瞬間最大1300W)
- DC出力:カーアクセサリーソケット×1(120W)
- USB出力:USB Type-Cポート×2(60W+15W)、USB-Aポート×2(12W+18W)
- 充電機能:まとめて充電(パススルー方式)
- LEDライト:広域発光(2段階調光)、約30lm~60lm
- 動作温度:0℃~40℃
- 付属品:専用ACアダプター、専用電源コード、専用カーアクセサリーソケットアダプター、取扱説明書、専用収納バッグ、サイドケース、ポータブル蓄電池リサイクルシール
- 価格(税込):99,990円
700Wの高出力!幅広い家電に対応

このポータブル電源の最大の魅力は、そのパワフルな出力性能にあります。
AC出力コンセントは2ポート合計700W(瞬間最大1300W)に対応しており、アウトドアでの料理の幅が広がるのはもちろん、災害時の生活でも非常に心強い存在です。

さらに、USB Type-C1ポート(入出力可能)、USB Type-C2ポート(15W)、USB-A1ポート(12W)、USB-A2ポート(18W)の給電が可能です。
とくに USB-C1ポートは最大60Wの超高速給電に対応しているため、ノートPCなどの充電もスピーディーに行えます。スマートフォンやタブレットの複数台同時充電も可能で、あらゆるデバイスをしっかりとカバーします。
持ち運びにピッタリな電池を採用&さまざまな路面状況にも対応!

アウトドアや災害時で使うものだからこそ、安全性は非常に重要です。このポータブル電源は、安全性の高い三元系リチウムイオン電池を採用しています。モバイルバッテリーなどに多く使われている電池の種類で、出力が安定しているのがポイントです。

また、地面からの影響を受けにくい足回りを採用しており、設置面にはクッション性の素材が使われているので、砂の上や凸凹した地面でも影響を最小限にしてくれます。
充実した機能で、使いやすさも抜群

視認性の高い液晶ディスプレイを採用しており、バッテリー残量や出力状況が一目で確認できるので、安心して使えます。
また、ACコンセント、シガーソケット、ソーラーパネル(別売り)の3種類の充電方法に対応。自宅はもちろん、移動中やアウトドアでも充電が可能です。

さらに、防滴・防塵のキャリーケースがついているので、ポータブル電源を汚れや傷から守りながら持ち運びができます。
内側のポケットにACアダプタ等を収納できるのもポイントです。使いやすさにも配慮した機能が満載なのも嬉しいですね。
『NESTOUT ポータブル電源 700N』はこんな人におすすめ!

ここでは、『NESTOUT ポータブル電源 700N』がおすすめできる人についてご紹介します。
キャンプをより快適にしたい人
『NESTOUT ポータブル電源 700N』は約6.2kgという軽さと、1泊2日で安心して使える容量を備えているため、キャンプに頻繁に行く人でより快適に過ごしたいと思っている人におすすめです。
普段使いから防災まで備えたい人
アウトドアだけでなく、災害時の非常用電源としても十分な容量と機能を備えていますので、防災用のポータブル電源を探している人にも向いています。
『NESTOUT ポータブル電源 700N』はこんな人におすすめできないかも…!
ここでは、『NESTOUT ポータブル電源 700N』がおすすめできない人について、ご紹介します。
超長期間の連泊を予定している人
712Whという容量は十分ですが、数日間にわたる複数の家電の使用を想定している場合は、さらに大容量のモデルを検討したほうが安心です。
超軽量・コンパクトな製品を最優先する人
モバイルバッテリーのようにポケットに入るサイズ感ではないため、とにかく小さくて軽い製品を探している人には不向きかもしれません。
エレコムのノウハウが詰まった、頼れる相棒
エレコムの『NESTOUT ポータブル電源 700N』は、持ち運びのしやすさ&使いやすさにもこだわって作られた製品だと感じました。アウトドアの楽しみを広げるだけでなく、万が一の災害時にも、自分自身そして大切な家族を守るための備えとして活躍します。
このポータブル電源があれば、いつでもどこでも電気が使えて、快適に過ごせるでしょう。これからポータブル電源の購入を検討している方は、ぜひ一度チェックしてみてください〜!

▼ネストアウトのアイテムが気になる人はこちらの記事もどうぞ!