焚き火ギアからテントオプションまで!TOKYO CRAFTSの新作で秋キャンプをグレードアップ!

2025.09.05 更新

焚き火ギアからテントオプションまで!TOKYO CRAFTSの新作で秋キャンプをグレードアップ!

akihiro takeji

akihiro takeji

「TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)」から、キャンプをさらに楽しくする6つの新作アイテムが登場しました。8月29日(金)より予約販売がスタートした注目のギアたちを、早速チェックしましょう。

個性と機能美が光る、TOKYO CRAFTSの新作ギアたち

薪割りもフェザースティック作りも頼れる「デルタホーク」

デルタホーク:12,980円(税込)

TOKYO CRAFTSの刃物系ギア第二弾として登場したのは、スタイリッシュな斧「デルタホーク」。小ぶりなサイズで扱いやすく、ナタのように使えるのが魅力で、フルタング仕様で耐久性も高く、薪割りはもちろん、バトニングもこなせます。

さらに、片手で扱えるコンパクトさと鋭い切れ味で、フェザースティック作りも楽しめるというから驚き!これ一本で、焚き火の準備が捗ること間違いなしです。

焚き火を自在に操る!スタイリッシュな金属うちわ「フラメロ」

フラメロ:3,980円(税込)

焚き火好きなら見逃せないのが、金属製の「フラメロ」。ありそうでなかったスタイリッシュなデザインで、焚き火タイムをさらに特別なものにしてくれます。金属製なので火の粉が燃え移る心配がなく、焚き火の炎を自在にコントロールできます。


グリップにはブランドロゴが刻印され、細部までこだわりが光ります。ストラップを通せる穴もついているので、スマートに収納できるのも嬉しいポイント。

テーブルとの連結もOK!拡張性抜群の「シフトコンテナ」

シフトコンテナ:3,980円(税込)

多機能テーブル「コードユニット」と組み合わせて使える折りたたみコンテナ「シフトコンテナ」。単体でも収納コンテナとして使えますが、「コードユニット」と連結することで収納力が大幅にアップ! 「コードユニット」の天板を設置できるので、テーブルの拡張アイテムとしても活躍します。

その他にも魅力的なアイテムが目白押し!

今回登場したアイテムは、上記の他に3つあります。

シェラサーモメイト:シルバー 2,480円、ブラック 2,980円(税込)

「シェラサーモメイト」は、保温・保冷どちらにも対応。一般的なシェラカップ(310mlサイズ)を重ねて使えるという、ありそうでなかったアイデアが光るアイテムです。スタッキングで収納性もアップ、熱いシェラカップを持つ際の安心感もありますね。シルバーとブラックの2色展開です。

オブセルインナールーフ:6,980円(税込)


「オブセルインナールーフ」は、TOKYO CRAFTSの人気ワンポールテント「オブセル」専用のオプション。日差しを遮り、結露の滴りを防いでくれる優れもの。ハンギングベルト付きで、ランタンなどを吊るして、さらに快適な空間を作り出せます。

オブセル リビングシートフロアマット:21,980円(税込)

「オブセル リビングシートフロアマット」は、こちらも「オブセル」専用オプション。テント内をお座敷スタイルに変身させるフロアマット。クッション性も抜群で、リビングとしても、寝室としても、くつろぎの空間を提供してくれます。

TOKYO CRAFTSのこだわりが詰まった6つの新作ギアたち。ぜひ公式サイトで詳細をチェックして、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。

出展元:TOKYO CRAFTS

TOKYO CRAFTSのアイテムは他にもいっぱい!

特集