※本記事には、プロモーションが含まれています。
2025年7月に発売されたアルペンアウトドアーズ「インフレータブルマット7」は、先発品の10cmタイプより厚みを抑えた分、コンパクトでリーズナブルな価格を実現。費用を抑えたい方や、家族用に複数枚揃えたい方にぴったりです。個人的にはファミリーキャンプに強くおすすめしたいアイテム。実際の寝心地や使用感をチェックしてみました!
手頃な価格で登場!アルペンアウトドアーズ「インフレータブルマット7」レビュー

2025年7月、厚さ7cmの「インフレータブルマット7」がアルペンアウトドアーズから発売されました。
実は、筆者は先日、厚さ10cmの同シリーズ「インフレータブルマット10」を使ってレビューしたばかり。
今回の製品は、「インフレータブルマット10」より厚みが3cm少ない分、コンパクトに収納できて、お値段も3,000円安い5,999円に。これは、複数使いたいファミリーキャンパーには特に嬉しいのではないでしょうか。
そこで、肝心の寝心地や使用感を確かめるため、実際に使ってみました!
アルペンアウトドアーズ「インフレータブルマット7」
- 素材:ポリエステル、PVCコーティング、オープンセルPUフォーム
- 使用時サイズ:縦178cm×横60cm×厚さ7cm
- 収納時サイズ:直径15cm×縦65cm
- 重量:約2.6kg
- 付属品 :収納袋、収納用バンド×2
- 価格:5,999円(税込)

▼極厚マットを求めている方は、「インフレータブルマット10」のレビュー記事もぜひご覧ください!
アルペンアウトドアーズ「インフレータブルマット7」の推しポイント
実際に「インフレータブルマット7」を使ってみて分かった推しポイントをご紹介します。
厚さ7cmでもフカフカ!十分快適

「インフレータブルマット7」の厚みは7㎝。
もちろん「インフレータブルマット10」に比べるとフカフカ感は劣るものの、底つきもなくしっかりした寝心地で十分快適!
「敷布団はちょっと硬めのほうが好み」という人にはむしろハマりそう。
端までみっちりウレタンが入っているので、適度な弾力があり、地面の凹凸や底冷えをしっかり軽減してくれます。
裏面は滑り止め加工されているので、コットの上で使ってもずれ落ちる心配がありません。
厚みが少ない分、軽くてコンパクト

「インフレータブルマット7」は厚みが少ない分、コンパクトに収納が可能。
「インフレータブルマット10」と比較すると、重さは500g軽い約2.6kg。収納サイズは「直径24cm×縦70cm」に対して、よりコンパクトな「直径15cm×縦65cm」です。
車に荷物を積むときにも幅を取りにくく、手軽に持ち運べます。
大型ツインバルブ&ベルトで設営・撤収しやすい

「インフレータブルマット10」と同様、空気の出し入れがスムーズな大型ツインバルブを備えており、素早く設営が可能です。
空気の逆流を防ぐ2重バルブも搭載しています。

使用後は、まず注入用バルブを閉じ、排気用バルブだけを開けます。マットを広げて端から順に巻き、バルブを閉じれば空気をしっかり抜けます。

最後に付属のベルトで圧縮すれば、力が弱い人でもラクに収納袋に収められます。
連結機能付きでファミリーにもおすすめ

「インフレータブルマット10」と同様、マット同士を連結できるボタンも付いています。

連結部分に寝ても違和感がなく、寝返りを打ったり、複数人で並んで寝たりしても大丈夫。
小さい子供のいるキャンプでも、マットの隙間に子供がずり落ちにくく、安心して眠れます。
複数枚そろえやすい、リーズナブルな価格

「インフレータブルマット7」の価格は、「インフレータブルマット10」より3,000円も安い5,999円。
デュオキャンプやファミリーキャンプなど、複数枚マットを揃えたいときにも嬉しい、リーズナブルな価格です。
厚み7cmでも十分快眠!コスパ重視のファミリーに強く推したい

「インフレータブルマット7」は、コスパ最強で十分快適に眠れるマットだということが分かりました。
特にファミリーキャンプなど、複数枚のマットを限られた予算内でそろえたい人には、とってもおすすめ!連結させて、家族みんなでゆったり寝られるのも嬉しいポイント。
最後に、7cmと10cmのインフレータブルマットを選ぶ基準をまとめました。どちらにしようか迷った人は参考にしてみてくださいね。
アルペンアウトドアーズの「インフレータブルマット」7cm or 10cm、選ぶ基準
「インフレータブルマット7」がおすすめの人
- 快適さはもちろん、コスパも重視したい人
- ファミリーキャンプなど、複数枚購入したい人
- コンパクトカーなど、収納スペースをあまり取りたくない人
「インフレータブルマット10」がおすすめの人
- よりリッチでフカフカな寝心地を求める人
- 車や家の収納スペースに余裕があり、サイズを気にしない人
快適なキャンプの睡眠をサポートしてくれるアルペンアウトドアーズのインフレータブルマットを持って、ぜひキャンプへ出かけましょう!
▼今回ご紹介した「インフレータブルマット7」

▼10cmの極厚タイプ「インフレータブルマット10」
