【猛暑の救世主】BougeRVの『3500BTU ポータブルエアコン』で真夏の車中泊も快適に!

ライフスタイル

2025.08.02 更新

【猛暑の救世主】BougeRVの『3500BTU ポータブルエアコン』で真夏の車中泊も快適に!

タカマツミキ

タカマツミキ

今年の夏も猛暑か…と憂鬱な気分になっている人も多いでしょう。とくに、車中泊や炎天下のテント泊は地獄絵図化しますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、今回ご紹介する、BougeRV『3500BTU ポータブルエアコン』です。実際に私が毎日使って感じた、その驚きの冷却性能と使い勝手の良さを徹底レビューします。もう、夏の暑さに我慢する必要はありませんよ〜!気になる人は、ぜひチェックしてください。

※本記事には、プロモーションが含まれています。

驚異の冷却性能『3500BTU ポータブルエアコン』!キンキンに冷えた空気が吹き出す

筆者撮影

今回ご紹介するのは、BougeRVの『3500BTU ポータブルエアコン』です。最大の魅力は、圧倒的な冷却性能で実際に16℃設定で使ってみると、キンキンに冷えた空気が吹き出してくるのには驚きました。

強力モードにするとティッシュが真横になびくくらいのパワーです。

筆者撮影

ちなみに、私はクーラーのない車に乗っているので、猛暑の日はこのポータブルエアコンが文字通り命綱なんです(笑)。

今までは汗だくになりながら運転していたのですが、そうならずに過ごせるようになりました。とはいえ、自宅にあるような家庭用クーラーのキンキンに冷えた車内になるわけではなく、ふんわりと涼しい空間になります。

スペック

  • 型番:PC47002
  • 冷房能力:3500BTU / 1000W
  • 冷媒:R290
  • 循環風量:230㎥/h
  • 消費電力:400W
  • 入力電圧:AC 100V
  • 定格消費電力:3A
  • 騒音:≤55dB(A)
  • 総重量:約17.5kg
  • 正味重量:約15kg
  • 製品寸法:約554×297×275mm

大容量ポータブル電源との組み合わせでどこでも涼しく

筆者撮影

同アイテムはAC給電のみに対応していますが、大容量のポータブル電源と組み合わせることで、場所を選ばずに使用できるのがポイントです。私はキャンプや車中泊はもちろん、自宅での屋外作業など「冷房が欲しい…!」というときに活用しています。

排気処理でさらに効果アップ!

筆者撮影

ポータブルエアコンを効果的に使うためのポイントは、排気の処理です。熱い排気は外に出すように工夫することで、冷却効果が格段にアップ。私は車の窓に隙間を作り、そこから排気ホースを出して使っています。

多彩なモードでどんなシーンにも対応

筆者撮影

冷房モードの他にも除湿モード、睡眠モード、強力モード、送風モードと、様々な運転モードが搭載されています。ジメジメした梅雨時には除湿モード、就寝時には静音性の高い睡眠モード、とにかく早く冷やしたいときには強力モードと、シーンに合わせて使い分けられるのが非常に便利。一台で何役もこなしてくれる優れものですよ。

リモコン&アプリで操作も楽々

筆者撮影

本体の操作パネルだけでなく、付属のリモコンや専用アプリからも簡単に操作が可能です。アプリを使えば、離れた場所からでも電源のオンオフや温度調整、モード切り替えができるので、寝転んだままさまざまな設定をできるのが嬉しいところ。デジタルに苦手意識がある方でも直感的に操作できるシンプル設計もポイントですね。

『3500BTU ポータブルエアコン』はこんな人におすすめ!

筆者撮影

ここでは『3500BTU ポータブルエアコン』をおすすめできる人について、ご紹介します。

キャンプや車中泊で涼しく過ごしたい人

真夏のキャンプや車中泊で、夜の寝苦しさや日中の暑さに悩んでいる方には、このポータブルエアコンがまさに救世主。テント内や車内に持ち込めば、ぐっすり眠れる涼しい空間を実現できますよ。

手軽に冷房を使いたい人

AC給電&排気処理をするだけなので、工事不要で手軽に冷房を使いたい人にもおすすめできます。エアコンを設置するスペースがない部屋、あるいは一時的に涼しい場所が欲しいときなどに便利です。

多機能なエアコンを探している人

冷房機能だけでなく、除湿、送風、睡眠、強力と、多彩なモードを搭載しているので、一台で様々なニーズに対応したい方におすすめです。雨でジメジメした日には除湿モードで衣類乾燥やカビ対策に、就寝時には静音性に優れた睡眠モードで快眠をサポート、とにかく早く冷やしたいときには強力モードで一気に冷やすなど、季節やシーンに合わせて使い分けられます。

『3500BTU ポータブルエアコン』はこんな人にはおすすめできないかも…!

筆者撮影

ここでは『3500BTU ポータブルエアコン』をおすすめできない人について、ご紹介します。

電源のない場所で長時間使い続けたい人

AC給電のみに対応しているため、コンセントからの給電が必須です。そのため、電源がまったくない場所で長時間使い続けたいと考えている方には、残念ながらおすすめできません。キャンプ場でも電源サイトを利用するか、大容量のポータブル電源を別途用意する必要があります。

広い空間をキンキンに冷やしたい人

車内やテント内、個室など、限られたスペースであれば冷却効果を発揮しますが、リビングルームのような広い空間全体をキンキンに冷やすことを目的としている方には、パワー不足でしょう。あくまでも、狭い範囲を快適にするためのポータブルクーラーです。

キャンプや車中泊で快適空間を手に入れたいなら!

筆者撮影

今回はBougeRVの『3500BTU ポータブルエアコン』をご紹介しました。今まで暑さを理由にキャンプや車中泊を諦めていた人でも、ポータブルエアコンがあれば諦めなくて済むかもしれません。とはいえ、AC給電のみなので、コンセントからの給電が必要。大容量のポータブル電源使ったり、電源サイトを利用したりできるなら、このポータブルクーラーはかなりおすすめです。

気になる人は、ぜひチェックしてください〜!

特集

暑さ対策の関連記事

ライフスタイルの関連記事