河口湖に新名所!カヌー無料の湖畔キャンプ場「CAMP SATOMIYA」で水遊びを満喫!

キャンプ場・スポット

2025.04.18 更新

河口湖に新名所!カヌー無料の湖畔キャンプ場「CAMP SATOMIYA」で水遊びを満喫!

aki

aki

今年はどこへ行こうと思案中のキャンパーさんに朗報!山梨県・河口湖のほとりに、キャンプと水上アクティビティを思いっきり楽しめる新しいオートキャンプ場「CAMP SATOMIYA~キャンプさとみや~」が誕生しました!

河口湖はすぐそこ!最高のロケーション

受付棟・シャワー・洗い場に近いメインサイト9区画

CAMP SATOMIYAの最大の魅力は、なんといっても河口湖に面した絶好のロケーション。全18区画のサイトは、豊かな緑に囲まれ、水辺へとすぐにアクセスできるんです。

メインサイト(9区画)は、受付棟やシャワーに近く便利。季節によっては雄大な富士山も望めるかも! サブサイト(9区画)は、湖畔に沿って並び、キラキラ輝く河口湖の眺めが自慢。

湖畔に沿って並ぶサブサイト9区画

どちらのエリアにもトイレや水場が完備されているので、初めての方でも安心。湖畔の自然と美しい景色を、心ゆくまで満喫できる最高の環境です。

キャンプ場のすぐお隣には、富士山麓で最古といわれる「冨士御室浅間神社」や、春には流鏑馬(やぶさめ)神事の舞台にもなる広々とした「シッコゴ公園」が。キャンプついでに気軽に観光も楽しめます。

さらに、ちょっとした買い出しに便利なコンビニまで徒歩5分!スーパーやホームセンターも車で約5分という近さ。忘れ物があっても安心ですね。

手ぶら感覚でOK!無料カヌー&カヤックで湖上散歩へGO!

水辺直結のCAMP SATOMIYAならではのお楽しみは、やっぱり水上アクティビティ!
驚くことに、キャンプ場利用者なら、カナディアンカヌー(定員240kg)や1人用カヤック、パドル、ライフジャケットなどが無料でレンタル可能!「やってみたいけど道具がない…」そんな心配はもう不要です。

もちろん、自分のカヌーやカヤック、SUPを持ち込むのも大歓迎。サイトの間の浅瀬には発着しやすい桟橋も整備されています。

湖上からは、河口湖北岸の山々や街並みを一望できます。特に夏は、山々の緑と河口湖の青が織りなすコントラストが息をのむ美しさ。キャンプ場西側の沖まで5分ほど漕ぎ出せば、湖上に浮かびながら富士山を眺めるという、とっておきの体験が待っています。

240703114143868

たっぷり水遊びを楽しんだ後は、受付棟近くの外付けシャワー(冷水)でサッと汗や汚れを洗い流せます。もちろん、サニタリー棟(男女別)には温水シャワーも完備。肌寒い季節でも温かく、気持ちよく利用できます。

河口湖の新しい風を感じる新しいキャンプ場!

default

豊かな自然、美しい景色、そして湖との一体感。


CAMP SATOMIYAは、キャンプの醍醐味と水上アクティビティのワクワクを、一度に満喫できる特別な場所になりそうです。チェックインは19時までOKなので、平日の仕事終わりに向かうことも可能。気軽に湖畔キャンプを楽しめますね。

予約は人気のキャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」で受付中です。

【CAMP SATOMIYA~キャンプさとみや~ 概要】
営業期間:2025年4月19日(土)~11月23日(日)
チェックイン/アウト:チェックイン13:00~19:00 チェックアウト:6:00~11:00
施設利用料(1人・一泊あたり):大人(中学生以上)1,500円 子供(4歳~小学生)500円 3歳以下無料 ペット200円
サイト料金(オートキャンプサイト・1区画・一泊あたり):メインサイト(9区画)/平日2,500円 休前日と夏休み4,500円 繁忙期5,500円
サブサイト(9区画)/平日2,000円 休前日と夏休み:4,000円/繁忙期:5,000円
場内共用施設:受付棟(チェックイン・アウト、ゴミ収集)、サニタリー棟(男女別トイレ、温水シャワー、給水洗い場、灰捨て場、焚火台コンロ洗い場)、外付けシャワー(冷水)
無料カヌー・カヤック置き場、桟橋
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951番5
アクセス:中央自動車道 河口湖ICより約15分/富士急行線 河口湖駅下車、西湖周遊バス乗車約16分「冨士御室浅間神社」バス停下車すぐ
予約方法:キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」より(完全予約制)
https://www.nap-camp.com/yamanashi/16262

出展元:富士観光開発株式会社

こちらのキャンプ場もおすすめです!

特集

ニュースの関連記事

キャンプ場・スポットの関連記事