インタードリブン株式会社は、瀬戸内地域のものづくり企業が手掛けるキャンプギアの総合ブランディングおよび新商品企画開発を行う、新たなアウトドアブランド『STELLA CRAFTS(ステラクラフト)』を立ち上げました。詳細をチェックしていきましょう。
「せとうち」から生まれた、STELLA CRAFTS(ステラクラフト)
STELLA CRAFTS(ステラクラフト)は、瀬戸内地域のものづくり企業が集まって生まれたキャンプギアブランドです。各社が持つ独自の技術を活かし、高品質なキャンプギアを開発。現在は、瀬戸内のものづくり企業2社と連携し、商品を展開しています。
コンセプトは「せとうちの自然と技術が織りなす、唯一無二のキャンプギア」。美しい瀬戸内海の風景や、そこで培われた職人の技を、キャンプを通じて感じてもらいたいという想いが込められています。公式Webショップを1月20日よりグランドオープンし、寝袋とバッグ、小物を販売中。
ロゴに込められた想い
赤とんぼやオニヤンマ、蛍は、清流や綺麗な空気など、地方ならではの美しい自然環境にしか生息することができません。またオニヤンマは、アブや蚊、ハエなど、キャンプを苦しめる虫たちを捕食してくれることから、キャンパーにとっては守り神のような存在でもあります。
そこでSTELLA CRAFTSは、不自由を楽しむキャンプでもより快適さを提供できるブランドでありたいという想いを込めて、オニヤンマをメインロゴに採用しています。
これから新しい製品の開発など、目が離せない注目のブランドです。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!
出展元:STELLA CRAFTS