レトロ可愛いセリアのブリキケース3種をゲット!
筆者は昨年、ゴチャゴチャしていたトランクカーゴを整理しました。
すると、キャンプでの探し物のストレスが激減して、驚くほどのんびりと過ごせたのです!
その経験を通じ、キャンプを楽しむカギのひとつに「キャンプギアの整理整頓」があると確信した筆者は、もっと細かなギアも整理したいと思い、セリアへ向かいました!
そこで出会った、100均セリアのブリキケース。もちろんすべて110円(税込み)です。
- TOOLBOX(中央シルバー)
- ブリック長方ヒンジフタ付きMGX(右下カーキ)
- ブリックツールボックスBRS(持ち手付きの3カラー)
どこか懐かしいデザインと、手の平に収まるコンパクトサイズが可愛いですよね。
ブリックツールボックスBRSはどのカラーも魅力的で1つに絞れなかったので、3色買っちゃいました。
それでは、この3種類のブリキケースにキャンプ関連のアイテムを入れて行きます!
セリアのブリキケース①:TOOLBOX
まずは最もサイズの大きいタイプから見ていきましょう!
【スペック】
- サイズ:11.8×9.8×3.5㎝
- 材質:鉄(スズメッキ)
使用例1:焚き火周りの小物
焚き火周りの細かなギアを入れてみます。
- ファイヤースターター
- 火吹き棒
- 麻紐
- 焚き火の着色粉
- ナイフ(オピネル #8)
火吹き棒やオピネルが入ったのは驚きでした。
小さく見えますが意外と収納力があります!
ちなみに、オピネル#7は縦に真っ直ぐ入れられますが、#8は斜めにしないと入りません。
使用例2:電池
続いて、電池の保管ケースとして使ってみました!
ご存じの方も多いと思いますが、電池をむき出しのまま持ち歩くのは非常に危険で、発火事故の原因になりますので保管ケースを使用するなどの対策が必要です。
発火事故の主な原因は以下です。
- プラス極とマイナス極を繋げてしまうこと
- 電池を傷付けてしまうこと
電池をむき出しのままで、まとめて保管しないようにしましょう!複数の電池や金属を袋などにごちゃ混ぜにして保管すると、プラス極とマイナス極がつながり、ショートする可能性があります。電池は使用直前まで包装を取らない、または保管ケースに入れるなどして保管しましょう。廃棄する際はプラス極とマイナス極をビニルテープ等で絶縁しましょう。
パッケージから取り出したバラの電池は、ラップで包んでおくと安心です。
このラップに包むひと手間によって、電極同士の接触を防ぐほか、ガチャガチャとぶつかり合う衝撃を緩和してくれます。
もし電池の安全対策をしていなかった方は、
この機会に保管方法を見直してみてくださいね!
単3 & 単4電池であれば、TOOLBOX以外のブリキケースにも収納可能です!
▼こんなアイテムもおすすめですよ!
使用例3:簡易救急セット
自然の中でのキャンプでは、救急セットは必需品です。
救急セットの中でも、使用頻度の高いアイテムのみブリキケースに入れて、手に取りやすい場所に置いておくと便利そうですね!
- 爪切り
- ハンドクリーム
- 目薬
- 塗り薬
- 絆創膏
使用例4:調味料やインスタントスープなど
調味料やインスタントスープ、コーヒーや紅茶のドリップバッグもブリキケースと相性◎です!
コーヒーのドリップバッグをブリキケースに入れて、
お気に入りのコーヒーギアと並べたいな……♪