こんにちは! キャンプを始めたばかりのものづくり大好きイラストレーター・「ハマダアヤノ」です! 普段からキャンプがより楽しくなるようなものづくりDIYをハピキャンにてご紹介させていただいてます。今回ご紹介するのは、キャンプやバーベキューで使うたくさんの調味料をきちんと管理する「おしゃれなスパイスラック」のDIYです! 早速、作り方をご紹介していきます!
調味料用の棚「スパイスラック」があれば、整理整頓できる&おしゃれ!
普段からキャンプやバーベキューで使う調味料の管理に悩まされている方も、多いのではないでしょうか? しっかり管理ができていないと、持っていくこと自体を忘れて家にあるのに現地のスーパーで購入してしまうなんてことも。
ということで今回は、たくさんある調味料をわかりやすく管理するための、スパイスラックをDIYすることにしました!
ただスパイスを入れるだけのボックスだと若干物足りなさを感じたので、今回は調理中に調味料をさっと取り出して使えるような、調味料を並べられるスパイスラックを設計してみました。
100円ショップSeria(セリア)の材料でスパイスラックをDIY
まず、100円ショップSeria(セリア)にて材料を購入してきました。こちらの材料を準備します。
【材料】
- ウッドウォールシェルフ:4個
- 檜の板:1枚
- ニス:1本
- 留め金:1個
- 蝶番:1個
- 合板45×30cm:1枚
※仕切りに使用予定でしたが、今回は使用しませんでした。
【必要な道具】
- ドライバー
スパイスラックの作り方
1)まずは、ウッドウォールシェルフにあらかじめついている金具をすべて外します。こちらは後ほど固定する際に使用するのですべて捨てずにとっておきましょう。
2)1)で残したウッドウォールシェルフの金具をうまく利用し、まずはウッドウォールシェルフを向かい合わせに2個繋げ、スパイスボックスの底になる箱を作ります。
3)次に、さきほどの2)と同じように、残りのウッドウォールシェルフ2個を繋げます。
しかし、こちらは調味料を取り出す際のフタの役割となるので、ふたとして開くことができるように、1)ウッドウォールシェルフの金具で固定せず、新たに蝶番で繋ぎ、開けるようにしておきます。
4)ひとつ目に作ったウッドウォールシェルフのボックスを下に、2個目の蝶番で留めたウッドウォールシェルフのボックスを向かい合わせに重ね、中に空間のある大きな箱型にします。
上下の箱を留めるために、ウッドウォールシェルフに元々ついていた金具を使って、この2つのボックスを留めます。ふたを開く必要があるので、奥側の片側のみを留めます。
蝶番をつけたボックスを開けるとこのような感じになります。
今回はウッドウォールシェルフの金具をそのまま使用しましたが、見た目や強度を気にする方は、ジョイント用の金具を探してみても良いかもしれません。
完成したスパイスラックはこのような形になりました。箱に合わせて、セリアで販売している調味料入れをいくつかセットしてみました。
実際にキャンプで使用するときは、中に入っているスパイスボックスを上の棚に並べておくと、調理する際にとても便利です。
DIYしたスパイスラックがあれば、キャンプでの料理がもっと楽しくなる!
今回は壁に飾るウッドウォールシェルフを使ってスパイスラックをDIYしましたが、セリアには本当に様々なものが販売されているので、アイデア次第でどんなDIYも可能になりますね。
そして最近「箱や棚にぴったりとはまる」の意味で使われる、シンデレラフィットという言葉が流行っていますが、調味料がボックスにぴったりはまるスパイスラックやボックスなどは、見た目も美しく調味料の管理もしやすくなるのであると本当に便利です。
みなさんもぜひ、調味料を整理整頓し、そして見た目もおしゃれに管理できるスパイスボックスをDIYしてみてはいかがでしょうか?