パッカブルリュックとは?
![画像1: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/170b4ff1fee8594ecf0e8f74ef3b6a5e7048c043_xlarge.jpg)
筆者撮影
パッカブルリュックとは「小さくたためる折りたたみリュック」のこと。軽量でコンパクトにできるのが特徴です。
キャンプやフェスなどアウトドアシーンはもちろん、エコバッグ替わりに使ったり旅行でのお土産バッグに使ったり、使用シーンは無限大!
「DOD/パッカブルカマボコリュック」の詳細
![画像2: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/24/94724b7419678f7b5b5d1ea40d80fead5f9169bc_xlarge.jpg)
筆者撮影
今回ご紹介する「DOD/パッカブルカマボコリュック」は、軽量で持ち運びがしやすいパッカブルリュックです。
DODで大人気のカマボコテントをモチーフにした、かわいいデザインも特徴です。
![画像1: わずか240gの「パッカブルカマボコリュック」は旅行にデートに使い勝手バツグン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/25/6ade212a9a7728d66ef0181ef263d6ce06178a57_xlarge.jpg)
DOD「パッカブルカマボコリュック」
- サイズ:(約)W30×D16×H48cm
- 収納サイズ:(約)W17×D4×H17cm(Hはループ部分を除く)
- 総重量:(約)240g
- 材質:70Dナイロン(撥水加工)
- 容量:(約)22L
- DODストア価格(税込):4,400円
すでにDODで販売されている「カマボコリュック」が、軽量で持ち運びやすくコンパクトになったアイテムです!
▽カマボコリュックが気になる人は、レビュー記事も合わせてチェックしてみてくださいね♪
「DOD/パッカブルカマボコリュック」の魅力は?実際に使ってみた!
![画像3: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/24/544df358d1e5dfb56daa9a85cef8ce43e7de0b2e_xlarge.jpg)
筆者撮影
「DOD/パッカブルカマボコリュック」を使ってみたのでレビューします!
【魅力1】軽量でコンパクトながらたっぷりサイズ
一番の魅力は軽量でコンパクトに収納できること。
![画像4: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/e46febe523c54be05eb673caa4314529ca74fcf6_xlarge.jpg)
筆者撮影
重さはなんと約240gでキャベツ4分の1程度の重さ。
本当に、軽いです!
![画像5: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/82c7898f043d506a6e26b60ad980ab7500c61839_xlarge.jpg)
筆者撮影
収納時は両手にのせられるほどの大きさまで小さくなります。
収納するのも難しくなく、ざっくり折りたたむだけでできちゃいます!
![画像6: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/0a59ecdf1dcda6240ebd654c68b9ff1b21ef6eae_xlarge.jpg)
筆者撮影
容量は約22L。およそ1泊2日分の荷物が入る大きさです。
【魅力2】7カ所のポケットで便利
コンパクトなリュックでありながら、ポケットが7カ所についています。実際に物を入れてみましょう!
![画像7: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/646fbb1c378b092a98cbc8fd6b580e7b7b79fd09_xlarge.jpg)
筆者撮影
外側サイドには、写真の(1)(2)のように折り畳み傘やペットボトル収納に丁度良いポケットがついています。
右と左の両サイドについているので収納力バッチリ!
![画像8: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/03793758146222cfbd7bcf31a273805e283bf320_xlarge.jpg)
筆者撮影
外側の下部(3)には小物がしまえるポケットも。ハンカチなど、すぐに使うものをしまうのが良さそうです。
外側上部(4)にはナスカンコードがついているファスナーポケットがあります。
![画像9: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/8119e1e8c5faf41e9d733681d8e454ff1c3d54e6_xlarge.jpg)
筆者撮影
続いて内側を見ていきましょう!両サイド(5)(6)にも、缶やペットボトルがしまえるポケットがついています。リュックの中で、ドリンクの位置が決められるのは嬉しいですね!
また、内側上部(7)にも小物がしまえるポケットが。この部分は、バッグを収納したときの袋になります!
![画像10: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/24/95af5f7bd3978930df34466265701157563c4c78_xlarge.jpg)
筆者撮影
購入後すぐに使うときは、メインのファスナーの位置だけでも覚えて行くのがおすすめです。
![画像: 筆者撮影 この部分がメインのファスナーです。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/b48160d4d44f9f8263e8c237d4d32a7a619087c1_xlarge.jpg)
筆者撮影
この部分がメインのファスナーです。
収納できるポケットがたくさんあるので、慣れるまでは「どこにお財布入れたっけ?」と何度か慌ててしまいました。
【魅力3】ちょっとした雨なら大丈夫!撥水加工付き
![画像11: 筆者撮影](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/24/7fcab0b9a942a279307685633047c47968f57667_xlarge.jpg)
筆者撮影
リュック表面に撥水加工がされており、ちょっとした雨には耐えられるようになっています。
試しに水をかけてみたところ、このように弾いてくれました!
※完全防水ではありませんのでご注意ください。
【魅力4】リップストップナイロンだから丈夫!
リップストップ生地とは、その名の通り「rip(裂ける)」ことを「stop(止める)」引き裂きに強い素材のこと。
![画像: 筆者撮影 生地が格子状になっているのがわかります](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/f57b59a6955637f5b4ec67e47c1ad44715853e28_xlarge.jpg)
筆者撮影
主にコットン、ナイロン、ポリエステルなどの素材に、強度が高く太い糸または複数に撚った糸などを格子状に織り込んだ高強度の織物です。
この格子状の構造により生地の強度が高まります。
![画像: 筆者撮影 リュック内部のようす](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783446/rc/2023/10/23/a271201aa191d1b952d760279212885e19c49967_xlarge.jpg)
筆者撮影
はじめてパッカブルカマボコリュックを手にしたときは、「光を通してるから生地が薄いのかな?」と思っていました。
調べたところ軍服やパラシュートにまで使用されている素材で作られているとのことで、安心して使うことができています!