カッコよさ、実用性、頑丈さ…スマホケースはキャンパーのこだわりがギュッと詰まった必携アイテム!

今回はハピキャンのライターの皆さんにご協力を頂き、「オススメのスマホケース」を聞いてみました。
スマホケースも最近はかなりアウトドアによく似合う商品が出てきており、こだわってみると、ファッションアイテムとしてなかなか光る存在だと言えます。
そして単純にオシャレということだけでなく、アウトドアで使用する際の利便性がよい点も見逃せません。
小物の収納ができたり、ベルトなどに吊るしたまま使用ができたり、落しても壊れない頑丈さを誇るスマホケースもあり、それぞれキャンプで役に立つ機能だと言えますね。
今回の調査でハピキャン公式ライターがオススメしてくれたスマホケースは、それぞれユニークな特徴があり、明確に差別化できたので、かなり参考にできるアンケート結果になったと思います。
ちなみに、アンケートの設問はこちらです。
- おすすめのスマホケース、ストラップについてメーカー名(商品名も)を教えてください。
- その商品を選んだ理由・決め手は何でしたか?
- その商品のおすすめポイントや買ってよかったと感じる場面がこれまでにあれば教えてください。
キャンプにおすすめのスマホケース4アイテムをハピキャンライターが紹介!
では、ここからは、ハピキャンライターによるおすすめのスマホケースの回答結果を紹介していきますね!
スマホケース1:丈夫さが自慢の「ZERO GRAVITY」

写真提供:ライター舟津カナさん
最初にご紹介するのは、頑丈さが自慢のスマホケースから。
舟津カナさんさんがおすすめのブランド「ZERO GRAVITY」は元々ファッション、アートの視点からブランドをスタートしています。
このため見た目はアーティスティックでオシャレながら、保護と使いやすさの両面から考案された独自の材質・形状が実に工夫されています。

※公式ホームページより
材質は、硬質のポリカーボネイト(PC)と、柔軟さがあるサーモプラスチックウレタン(TPU)という二つの樹脂を組み合わせています。
スマホケースというと、ブックカバーのような形状のものも多くありますが、頑丈さでいうと、PCとTPUは特に優れていると言われており、しかも軽量。
さらに形状の工夫として、特に落下時衝撃のある角の部分に厚みを持たせるなど、細かい部分まで練りこまれた構造が特徴です。
とにかく「落として壊したくない」という人には理想的なスマホケースだと言えますね。まさに重力落下をものともしない「ZERO GRAVITY(=重力ナシ)」です。

舟津カナさん
「デザインのかわいさに加えて、この頑丈さがお気に入りです!」
実はPCやTPUのスマホケースはスマートフォンのデザインをそのまま活かすため、無色透明のような無機質なものが多いのですが、さすがはファッションブランド。
「ZERO GRAVITY」は大人の雰囲気漂う非常におしゃれなデザインです。