キャンプでの至福のひとときになるコーヒータイム。ミルで挽いて、お湯を沸かし、美味しいコーヒーを淹れるという人も多くなっていると思います。そんな人におすすめするのが、コーヒーの生豆をキャンプなどの野外で焙煎できる『フローメスティン』です。コーヒー焙煎以外にも活用方法があるので、今回も自信を持ってご紹介しますよ!

8A GARAGEの『フローメスティン』は誰でも簡単にコーヒー焙煎ができるアイテム!

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

北海道小樽市発のガレージブランド8A GARAGE(ヤエイガレージ)。ガレージブランドの中でも国内で人気を集めており、根強いファンがいるブランドなんです。

▼ハピキャン編集部も注目するアウトドアブランドでもご紹介しています!▼

今回は、8A GARAGEが発売している『フローメスティン』についてご紹介します。

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

たくさんのブランドから販売されているメスティンですが、『フローメスティン』は一味も二味もちがいますよ!

その秘密は、メスティン本体とフタに穴が空いていることなんです。

穴が空いていることで余計な熱を放出することができるため、コーヒー豆の焙煎に適しているんです!

【スペック】

  • サイズ:(ハンドルを畳んだ状態)縦9.5cm×横17.5cm×高7.0cm 厚み0.8mm
  • 容量:800ml
  • 重量:168g
  • 材質:アルミ(アルマイト処理)
  • 炊飯可能容量:1.8合

※ バリ取り不要
※ スリップ加工なし
※ IH非対応

コーヒー豆の焙煎方法を解説! とっても簡単に焙煎できちゃう

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

コーヒー豆の焙煎と聞くと、難しそうなイメージはありませんか?

筆者も実際にやってみるまで、「難しくて素人にはできない……」そう思っていました。

ですが、実際に焙煎してみると、とても簡単に焙煎ができちゃいました

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

まずは、『フローメスティン』にコーヒーの生豆を入れます。

バーナーに火をつけてひたすら振ります。
※どれだけ振り続けられるかによって、ムラになるかどうかが決まります!

10分くらいすると、「パチパチ」「パンパン」という音がしてくるのですが、これが“1ハゼ”と呼ばれる状態。

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

この段階で火から下ろせば、浅煎りの状態です。

中煎り〜深煎りにする場合は、1ハゼが収まってから再びパチパチとしてくる“2ハゼ”まで火にかけていきます。

筆者は深煎りが好きなので、もう少し火にかけます。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

2ハゼが収まったら完成です。このとき、チャフ(もみ殻の意味)と呼ばれるコーヒー豆の薄皮が剥がれているので、息を吹きかけて飛ばします。

ちなみにザルに移して振っても、チャフは取り除けます!

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

これで焙煎完成です!(ちょっと深煎りすぎたけど、自分が飲むから問題なし!(笑))

ミルで挽くと、より良い香りが漂ってきますよ♪

後はお好みの淹れ方でコーヒーを抽出しましょう!

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

完成〜!

焙煎から自分ですると、より美味しく感じてしまうのが不思議なところです。

画像: 野外でコーヒー焙煎ができる『フローメスティン』 パスタの湯切りだってできる優れモノだった!
松屋珈琲 コーヒー生豆 コロンビア スプレモ(SUP) (1kg袋)
商品名 / コーヒー生豆 コロンビア スプレモ
原材料名 / コーヒー生豆
保存方法 / 高温多湿を避けて保存して下さい。焙煎後は出来るだけ早めにお楽しみ下さい。
¥1,760 (¥2 / g)
2022-01-29 1:58

This article is a sponsored article by
''.