こんにちは。夏場のソロテントはできるだけ簡単に立てられるのが好きなくにぱぐです。今回はデカトロンのブランド「FORCLAZ (フォルクラ) 」から発売された「キャンプ・トレッキング・登山用テント 3シーズン用 自立式 ドーム型 TREK 500」について紹介をしてみます。登山用テントであるため、とにかく小型で頑丈。そのくせ細かいところまでよくできており、ソロテントとしてはラグジュアリーなムードも漂うほど。しかもお手頃価格という「これからソロキャンプを始めたい」人には要注目なテントですよ!

【基本情報】「FORCLAZ (フォルクラ) キャンプ・トレッキング・登山用テント TREK 500」とは

画像1: 出典:デカトロン TREK 500(FRESH&BLACK 2人用)

出典:デカトロン TREK 500(FRESH&BLACK 2人用)

デカトロンはフランス発のアウトドア・スポーツ用品ショップ。特にアウトドア系の製品はコストパフォーマンスが良好で、誰にでも扱いやすいように考えられた、安心して使えるものが数多く揃っています。

そんなデカトロンの中の登山関連ブランドが「FORCLAZ (フォルクラ) 」です。

登山系のギアは、キャンプ向けのものに較べて軽量かつコンパクト、そして高性能な分お値段も高い、というのが定説でしたが、さすがデカトロンというべきなのが「FORCLAZ (フォルクラ) 」の登山系ギア。

高品質なまま価格は削ぎ落されており、純全たるキャンプギアとして見ればむしろ「安価でハイスペック」という、嬉しい製品になっているのです。

画像2: 出典:デカトロン TREK 500(FRESH&BLACK 2人用)

出典:デカトロン TREK 500(FRESH&BLACK 2人用)

今回紹介するのは「TREK 500(FRESH&BLACK 2人用)」という登山用テント。

非常に高性能でラグジュアリー、かつお求めやすいソロ用テントだと言えます。

なお、デカトロンは全商品ネット通販で販売しており、付近にショップがない場合、お求めは以下から行うと良いでしょう。

画像1: コスパ最高のデカトロン ソロ用テント「FORCLAZ (フォルクラ) キャンプ・トレッキング・登山用テント TREK 500」をレビュー
FORCLAZ (フォルクラ) キャンプ・トレッキング・登山用テント 3シーズン用 自立式 ドーム型 TREK 500 FRESH&BLACK 2人用
軽量&耐久性のある2 人用の登山泊向けポール式テント。ソロキャンやツーリングにも最適。
17,900円(税込)

「TREK 500」の設営手順

まずは早速、「TREK 500」を設営してみましょう。

1. テントのパーツをチェック

画像: 筆者撮影 ※画像は自宅にあったテンマクデザイン「サーカスコットン」との比較です。

筆者撮影 ※画像は自宅にあったテンマクデザイン「サーカスコットン」との比較です。

総重量3.1kg。11L(サイズ39×17×17cm)というコンプレッションバッグに収まった「TREK 500」は一見テントとは思えない小ささです。

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

このバッグを拡げてみますと、「テント本体」「ポール3本(長2本/短1本)」「ペグ12本」「リペアキット」「ガイロープ」が入っています。

テント本体はフライシートとインナーテントが一体化したダブルウォールタイプ。ダブルウォールタイプなので結露に悩まされることはなく、しかも一体型なので迅速な設営撤収が可能です。

ポールは細めのアルミ製ですが、接合部の合いはかなりしっかりとしており、また万が一折れてしまった場合も、付属のリペアキット(一回り太いアルミパイプ)により応急修理ができるので安心です。

ペグは必要な数だけ揃っており、12本打ち込むと非常に堅牢な設営が可能で、多少の風ではびくともしません。

なお、設営には極力すべてのペグを打ち込むべきですが、ガイロープ固定なしの8本でも、かなりしっかりとした設営になる感じはあります。(正直8本で十分だと思いますが、この辺は自己責任の範囲なので明言はしにくいです)

2. テント本体を地面に拡げる

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

パーツが揃っていることを確認したら、早速設営をしていきましょう。

まずはテント本体を地面に広げます。比較的綺麗な長方形のテントで、前後に違いがないため、拡げるのはとても簡単です。自立式のテントで、組み立て後の移動も簡単なので、位置決めなどもだいたいで構いません。

3. 長いポール2本をスリーブに挿し込む

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

3本のポールのうち、2本を組み立てます。組み立てはショックコードで連結されている部分をパチパチとはめ込んでいくだけなので簡単です。

出来上がったポール2本を対角線になるようにフライシート外側のスリットからスリーブ(ポールの通り道)に挿し込んでいきます。

この段階ではポールを折り曲げず、2本ともスリーブの奥まで挿し込むだけにします。また、「引っ張る」をすると、ポールの接合部が外れてしまうので、ポールは必ず「押し込む」だけで挿し込むようにしましょう。

4. ポール末端を1か所ずつグロメットに挿し込んで立ち上げる

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

2本ともポールをスリーブに挿し込んだら、いよいよ立ち上げです。

ポールの末端をグロメットというカップ型の器具に挿し込みます。ポールを大きく湾曲させないと入らないのですが、湾曲させ、挿すことでテントが立ち上がります。

少しだけこのテントが独特なのは、グロメットがポール1本につき1か所ずつしかないこと。普通は両端をグロメットに挿し込むのですが、「TREK 500」の場合はスリット側にしかグロメットがなく、もう片方はスリーブそのもので固定します。これも登山用テントに多い、頑丈な構造です。

このため、2箇所だけ頑張って挿し込めば立ち上げは完了です。

5. ルーフ部のポールを固定する

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

ルーフ(屋根)にはひさしがあり、これを固定するためにポール(短)を使用します。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

両端をグロメットに挿し込み、ポールクリップを引っかけます。これでテントそのものは完成です。

6. フライシート8箇所のペグを打って地面にテントを固定する

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

テントが完成したら、ペグを打っていきます。インナー、フライシートのファスナーが完全に閉まっていることを確認の上、まずはポールがささっている4隅4箇所をペグダウンします。(ファスナーが開いたままだと、ペグダウン後ファスナーが閉まらないことがあります)

次にフライシートの前後左右4箇所をペグダウンします。

この時、なるべくピンとテントを引っ張るようにしてペグダウンしましょう。綺麗な見た目になるだけでなく、インナーテントとフライシートの間に適切な空間が産まれ、前室や空調がきちんと機能するようになります。

7. ガイロープをテントに結び付けてペグダウンし完成!

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

ガイロープはテントに予めついているロープのリング状の器具に、画像のように引っかけるだけで結びつけることができます。先端は自在金具もついているので、初めての設営でもすぐに4箇所のペグダウンはできると思います。

これで完成。慣れてしまえば15分から20分で立てられると思います。簡単に設営できる様子はデカトロン公式動画でも紹介されていますので、下記をご覧ください。

画像2: コスパ最高のデカトロン ソロ用テント「FORCLAZ (フォルクラ) キャンプ・トレッキング・登山用テント TREK 500」をレビュー
FORCLAZ (フォルクラ) キャンプ・トレッキング・登山用テント 3シーズン用 自立式 ドーム型 TREK 500 FRESH&BLACK 2人用
軽量&耐久性のある2 人用の登山泊向けポール式テント。ソロキャンやツーリングにも最適。
17,900円(税込)

This article is a sponsored article by
''.