キャンプでは実に多くのアイテムが必要になりますが、同時にそれらを収納&運搬するコンテナも必須アイテムです。今回は筆者も愛用する「キャプテンスタッグ」の取っ手付きで折りたたみも出来るコンテナをご紹介します。最近荷物が増えてきて収納や運搬に困っている!という方は是非参考にしてみて下さいね。

あると便利なコンテナ!その必要性を解説 スッキリ荷物を収納&運搬が楽&イスになるタイプも

キャンプを始めるとついつい荷物が増えていきますよね。欲しいアイテムを買って自分の理想空間を作りあげていくこともキャンプの醍醐味と言えます。

しかし、そうなるとアイテムの収納や運搬に困ることも。そんなときに活躍するのがキャンプ用のコンテナです。

自宅での荷物がスッキリ収納できる

自宅の棚にあるキャンプ道具がごちゃごちゃしてスッキリさせたい方も多いはず。そんなときは、アイテムをコンテナに収納してしまえば簡単に解決できちゃいますよ。

アイテムによっては、あえてそのまま置くことでインテリアとして映えるものもありますが、そういったもの以外はコンテナ収納をおすすめします。

車やテントサイトへの運搬が楽

荷物の数が多いとその分だけ何回も往復して車やテントサイトへ運搬しなければなりません。そこで、コンテナにたくさんの荷物をまとめておけば一度にドカッと運べて便利です。

ものによっては椅子としても使える

ハードタイプのコンテナの中には、蓋をすればその上に人が乗っても問題ないくらい丈夫なものもあります。そういったコンテナを活用すれば、テントサイトでそのまま椅子代わりにもなるなど用途も広がりますよ。

コンテナにはどんな種類がある? 堅牢なハードタイプ・形が柔軟なソフトタイプ・折りたたみタイプ

キャンプ用のコンテナには大きく分けて3種類のタイプがあります。それぞれの特徴を解説します。

ハードタイプ

その名の通り、樹脂製や金属製など堅牢な作りになっているのがハードコンテナです。雨や衝撃から中身をしっかりと守ってくれます。ものによっては蓋をして椅子としても使えるタイプもあります。

一方で、形が固定されているため使わないシーンがあるとかなり場所を取るのが難点と言えます。棚や車にちゃんと入るかサイズを事前に確認しておきましょう。

画像: 筆者撮影 ハードタイプのコンテナ

筆者撮影 ハードタイプのコンテナ

ソフトタイプ

柔らかな素材で作られたソフトコンテナは形がある程度柔軟であるため、荷物を詰め込みやすいことが特徴です。使わない時には小さくなる点や軽量性もメリットですね。

ただし、作りがやわらかいため、外部からの衝撃に弱いため、壊れものを入れないように注意が必要です。雨などの水も浸透することがあります。

画像: 筆者撮影 ソフトタイプのコンテナ

筆者撮影 ソフトタイプのコンテナ

折りたたみタイプ

3つ目は折りたたみが可能なコンテナです。樹脂製のタイプが多く、業務用としても様々な業界で使用されています。使わない時には折りたたんでおける点が便利ですね。

ソフトタイプよりは衝撃に強いですが、しっかりと全体を覆って蓋をしているハードタイプほどではありません。また、軽量性もソフトタイプほど軽くはありません。

画像: 筆者作成 折りたたみ可能なコンテナ

筆者作成 折りたたみ可能なコンテナ

使う用途に合わせて選ぶことがポイント

それぞれ一長一短のある3タイプなのでどれが一番という訳ではありません。

どうやって使うか、何を入れるかなど用途別に選ぶのがおすすめです。筆者は3タイプを用途別に使い分けています。

中でも折りたたみタイプはコンパクトになるため、車に忍ばせておくと移動などのちょっとした荷物の運搬にも使えて便利です。

参考までにこちらもチェック!

This article is a sponsored article by
''.