大自然の中で味わうキャンプ飯や温かい飲み物は格別ですよね。キャンプ飯を作るために、ガスバーナーは欠かせないギア。今回はガスバーナーの超定番と言っても過言ではない、プリムスの『153ウルトラバーナー』を徹底レビュー。5年以上153ウルトラバーナーを使っている筆者が、153ウルトラバーナーの魅力を余すところなく紹介します。

プリムス『153ウルトラバーナー』はコンパクト・軽量・ハイパワーの3拍子! まずはスペックをチェック

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

PRIMUS(プリムス)は、1892年にスタートしたスウェーデンの燃焼器具ブランドです。

世界中の冒険家から信頼を得ているプリムスは、近年ではアウトドア専用ストーブの開発も行うなど、さまざまな製品を展開。

プリムスからは現在、コンパクトさに特化したバーナーや分離型のバーナーなど、6種類のガスバーナーが発売されています。

6種類のバーナーの中で、最も定番と言えるバーナーが『153ウルトラバーナー』です。

画像1: プリムスのシングルバーナー『153ウルトラバーナー』 定番バーナーの人気の理由に迫る
PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー
圧電点火装置付。出力3,600kcal/h(T型ガス使用時)。ガス消費量245g/h。燃焼時間約55分(IP-250タイプガス使用時)。
ゴトク径最大148mm/最小90mm。収納サイズ7.5×8.8×3.0cm。本体重量110g(本体99g+点火装置11g)。
¥8,910
2021-02-27 11:45
  • 出力   :4.2kW/3600kcal/h
  • 燃焼時間 :約55分
  • ゴトク径 :大148mm、小90mm
  • 収納サイズ:7.5×8.8×3.0cm
  • 本体重量 :116g

153ウルトラバーナーの特徴はコンパクト・軽量・ハイパワーの3拍子が揃った点。

キャンプだけでなく、登山やツーリングなど、あらゆる場面で活躍する優秀なバーナーです。

ちなみに、プリムス公式ホームページには、「バーナー」と「ストーブ」の2種類の表記がありますが、どちらも同じ意味で使われています。

また、バーナーとあわせて用意したいのがガスカートリッジ。

プリムスのガスカートリッジは『ノーマルガス』と『ハイパワーガス』の2種類あります。

黒文字が特徴のノーマルガスは、春夏の温暖な時期や低地での使用が可能。

画像2: プリムスのシングルバーナー『153ウルトラバーナー』 定番バーナーの人気の理由に迫る
PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ノーマルガス(小) IP-250G [HTRC 2.1]
原産国:日本または韓国
重量:230g
成分:ブタンガス(ノルマンブタン65%、イソブタン35%)
注意1:中身の成分が変化しないためガスカートリッジには消費期限が設定されておりませんが缶やバルブには金属や樹脂、ゴム等が使用されている為保管状態によってはそれらが劣化し使用中にガスが漏れて火災に至る事故が発生する事があります。従いまして2~3年を目安にガスを使いきって頂く事をお勧めいたします
¥446
2021-02-27 11:46

公式ホームページでは気温20℃からが目安とされています。

使用できる環境は限られますが、その分安く手に入るのがメリットです。

赤文字が特徴のハイパワーガスは、オールシーズン使用が可能です。

画像3: プリムスのシングルバーナー『153ウルトラバーナー』 定番バーナーの人気の理由に迫る
PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ハイパワーガス(小) IP-250T [HTRC 2.1]
原産国:日本
重量:225g
成分:ブタンガス約75%、プロパンガス約25%
注意1:中身の成分が変化しないためガスカートリッジには消費期限が設定されておりません。しかし缶やバルブには金属や樹脂、ゴム等が使用されているTめ保管状態によってはそれらが劣化しご使用中にガスが漏れて火災に至る事故が発生することがあります。従って2~3年を目安にガスを使いきる事をお勧めします。
¥594
2021-02-27 11:47

ノーマルガスと比べるとやや値段は張りますが、気温0℃以上の環境であれば使えるため、冬や高地でのキャンプでも使えるガスカートリッジです。

ガスカートリッジはご自身が使うシーンに合わせて選んでくださいね。

コンパクトな構造に隠された機能とは? プリムス『153ウルトラバーナー』のレビュー

コンパクトさが目をひくプリムスの『153ウルトラバーナー』ですが、魅力はコンパクトさだけではありません!ここではコンパクトな構造に隠された、153ウルトラバーナーのおすすめポイントを紹介していきます。

プリムス『153ウルトラバーナー』のおすすめポイント【1】風に強い構造

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

1つ目のおすすめポイントは、風に強い構造。

153ウルトラバーナーを上から見るとゴトクがX字となっていて、これが風に強い秘訣です。

ゴトクをX字にすることでバーナーヘッドが4つに区切られ、1つの区画が風で消えてしまっても、他の区画は着火を保つように設計されています。

火が消えにくく、風が強い日のキャンプでも安心して使えるのは嬉しいですね。

プリムス『153ウルトラバーナー』のおすすめポイント【2】延長ゴトクになっている

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

153ウルトラバーナーのゴトクは風に強いだけでなく、延長ゴトクになっていることも特徴です。

延長ゴトクにすることで、ゴトク径は90mmから148mmへ大幅アップ!

大きめのフライ鍋やフライパンも乗せることができます。

153ウルトラバーナー1つで様々な調理器具に対応できるのはおすすめポイントです。

プリムス『153ウルトラバーナー』のおすすめポイント【3】圧電点火装置がついている

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

153ウルトラバーナーには、圧電点火装置がついています。

ガスを流して圧電点火装置のスイッチをカチッと押せば、簡単に火が点きます。

153ウルトラバーナーをガスカートリッジに取りつけて、すぐに調理を開始できるのは便利ですよね。

ただし、気象条件によっては圧電点火装置での点火が難しいことも。

プリムスの公式ホームページには、以下の条件では点火しづらいと記載されています。

  • 外気温が5℃以下の場合
  • 酸素濃度が低い場合
  • 雨や夜露などに濡れた場合
  • ガス流量が多い場合実際に使う場合は、念のためマッチやライターも準備しておきましょう。

This article is a sponsored article by
''.