冬キャンプに挑戦したいけど、寒さが心配だったり、石油ストーブの扱いに躊躇したりしませんか?キャンプ歴10年の筆者が冬キャンプで愛用しているsnow peak(スノーピーク)のシェルター「ランドロック」なら、石油ストーブを使ったぬくぬくおこもりキャンプができちゃいます。今回は、筆者愛用の「ランドロック」で過ごす冬キャンプをくわしくご紹介します!

snow peak(スノーピーク)のツールームシェルター「ランドロック」は冬キャンプにもおすすめ!

画像: 筆者撮影 2020年11月 メープル那須高原キャンプグランドさんにて

筆者撮影

2020年11月 メープル那須高原キャンプグランドさんにて

ファミリーに人気のツールームシェルター、snow peak(スノーピーク)の「ランドロック」

大きな窓がたくさんあって夏も涼しく快適。オールシーズン使えることから、ファミリーだけでなくデュオなど多くのキャンプスタイルの方に、とても人気があるシェルターテントです。

画像1: 【愛用シェルターレビュー】snow peak(スノーピーク)「ランドロック」で冬キャンプを楽しんでます!
スノーピーク(snow peak) テント ランドロック [6人用] TP-671R
材質:本体/150Dポリエステルオックス、遮光ピグメントPUコーティング耐水圧3,000mmミニマム(ルーフ部)、UVカット加工、テフロン撥水加工、150Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム(ウォール部)、UVカット加工、テフロン撥水加工、フレーム/A6061(φ19mm)、インナールーム/68Dポリエステルタフタ(ウォール)、210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム(ボトム)
セット内容:本体、インナールーム、Aフレーム(×2)、Cフレーム(×2)、センターフレーム、リッジポール、セーフティーベルト(×2)、ジュラピンペ...
¥166,155
2020-12-23 14:40
スノーピーク【ランドロック TP-671R】のスペック
サイズ625×405×205(h)cm
重量22kg(付属品含む)
収納サイズキャリーバッグ/75×33×36(h)cm、フレームケース/72×17×22(h)cm
セット内容本体、インナールーム、Aフレーム(×2)、Cフレーム(×2)、
センターフレーム、リッジポール、ジュラルミンペグ(21cm×27)、
自在付ロープ(1.5m×2、2.5m×4、3.5m×6)、
シームグリップ剤、ペグケース、フレームキャリーバッグ、キャリーバッグ、
コンプレッションベルト(×2)
対応人数6名
室内高205cm
フライ耐水圧ミニマム値:3,000mm(ルーフ部)、1,800mm(ウォール部)
ボトム耐水圧ミニマム値:1,800mm
UVカット加工あり
特長最も大型のサイジングでありながら、剛性の高いワークフレーム。
不動の人気を誇る2ルームシェルターの名作。
仕様材質:
【本体】150Dポリエステルオックス・
遮光ピグメントPUコーティング耐水圧3,000mmミニマム(ルーフ部)・
UVカット加工・テフロン撥水加工・150Dポリエステルオックス・
PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム(ウォール部)・UVカット加工・
テフロン撥水加工
【フレーム】A6061(φ19mm)
【インナールーム】68Dポリエステルタフタ(ウォール)・
210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム(ボトム)

実は夏だけでなく、ランドロックは冬にもぴったりだってご存知でしたか?

画像1: 筆者

筆者

どういったところが冬にぴったりなのか、くわしくご紹介していきます!

【メリット】冬キャンプにおすすめなsnow peak(スノーピーク)の「ランドロック」を徹底レビュー 

snow peak(スノーピーク)の「ランドロック」が冬キャンプに向いている理由を、3つに分けてお伝えします!

【冬キャンプにおすすめな理由1】大型の窓が多く、ベンチレーション(換気口)がついている

画像: 筆者撮影

筆者撮影

私が好んで冬にランドロックを使う理由の一つが、これ。

ベンチレーションがフライシート上部2ヶ所についているので(上記写真右側上部の三角に開いている窓)、空気がきちんと循環。

画像2: 筆者

筆者

換気がしっかりできるので、安心して石油ストーブを使用することができます。

それでも心配な時は、を数カ所2cmほど開けたり、窓の上部ファスナーを30cmほど開けたりして、換気が十分にできるようにしています。

画像: 筆者撮影 冬の浩庵キャンプ場にて

筆者撮影

冬の浩庵キャンプ場にて

換気が十分にできて安心なシェルターテントの中では、ストーブの上でおでんや煮込み料理を楽しんでいます。

画像3: 筆者

筆者

外に出ずとも素敵な景色も楽しめる、最高にぐうたらな冬キャンプを体験できます。

【注意】

  • 石油ストーブは、シートの上やインナーテント内では絶対に使用しないでください。
  • ベンチレーションがないテントでは使用しないか、もしくは十分な換気を必ず行ってください。
  • 燃えやすいものをそばに置かない、テントやシェルターの壁から距離を置く、ガス缶などは必ずストーブから遠い場所に保管するなど、細心の注意をはらってください。

※安全性にじゅうぶん配慮し、自己責任で使用しましょう。

【冬キャンプにおすすめの理由2】全面スカートつきで冷気の侵入を防ぐ

画像: 筆者撮影 テントの裾に風に吹かれた葉っぱがたくさん集まっていますが、スカートがあるおかげで風も葉っぱも侵入しません。

筆者撮影

テントの裾に風に吹かれた葉っぱがたくさん集まっていますが、スカートがあるおかげで風も葉っぱも侵入しません。

ランドロックの大きな特徴の一つとして、スカート(テントの裾)が全面についている点があります。

画像4: 筆者

筆者

このスカートがあるおかげで、冬の冷たい空気がテント内に侵入してくるのを防いでくれるのです。

陽が落ちた後の冷気は、想像以上に体を冷やします。あたたかい服装も大事ですが、冷気をシャットアウトできる構造も大切です。

このスカートがあるのとないのとでは、天と地ほどの大きな差。

冬の寒空の中、テントのスカートがない場合は、どれだけストーブを使っても足元はスースー寒くて大変!ということになります…

そのため、冬キャンプを考えているのであればスカート付きのテントやシェルターがおすすめです。

画像5: 筆者

筆者

余談ですが、寒い季節にスカートがないテント・シェルターを使用していると、あたたかさを求めて野良猫が簡単に侵入してきたりもします。

【冬キャンプにおすすめの理由3】スノーピーク公式がランドロック内使用をOKしている石油ストーブがある安心感

画像: 筆者撮影 スノーピークがランドロック内での使用を公式にOKとしている煮炊き用コンロ「タクード」

筆者撮影

スノーピークがランドロック内での使用を公式にOKとしている煮炊き用コンロ「タクード」

初めての冬キャンプでもっとも恐ろしいのは、一酸化炭素中毒による事故

それらを防ぐためにも、先ほども記した下記の点は必ず守りましょう。

【注意】

  • 石油ストーブは、シートの上やインナーテント内では絶対に使用しないでください。
  • ベンチレーションがないテントでは使用しないか、もしくは十分な換気を必ず行ってください。
  • 燃えやすいものをそばに置かない、テントやシェルターの壁から距離を置く、ガス缶などは必ずストーブから遠い場所に保管するなど、細心の注意をはらってください。

※安全性にじゅうぶん配慮し、自己責任で使用しましょう。

ちなみに、snow peak(スノーピーク)の「タクード」という煮炊き用ストーブなら、「スノーピーク製の対応シェルター内で使用可能」と公式HPにもしっかり記載されています。

画像2: 【愛用シェルターレビュー】snow peak(スノーピーク)「ランドロック」で冬キャンプを楽しんでます!
スノーピーク snow peak タクードストーブ KH-002BK [IGT アイアングリルテーブル]
2017年4月1日発売IGTフレームにセット可能。鍋など煮込み調理に適した高効率ケロシンストーブ。<ご注意>使用できる製品は、スノーピーク製のシェルター(リビングシェルなど)・2ルームシェルター(ランドロックなど)に限ります。テント内での使用は酸素不足による不完全燃焼、タープ(側面にパネルのあるタープ含む)内での使用は風の影響により異常な炎が出て危険です。絶対に使用しないでください。安全にご使用頂くためにも必ず事前に取扱い説明書をよく読んでお使い下さい。対応シェルターであってもシートやマットの上、またインナーテント内では使用しないでください。<対応シェルター>メッシュシェルター(TP-9...
¥ 43,780
2020-12-23 16:00

スノーピーク公式サイト記載の注意事項は、こちら。

【注意事項】
使用できる製品は、スノーピーク製のシェルター・2ルームシェルターに限ります。対応シェルターであってもシートやマットの上、またインナーテント内では使用しないでください。
テント内での使用は酸素不足による不完全燃焼を、タープ(側面にパネルのあるタープ含む)内での使用は風の影響により異常な炎が出て危険です。絶対に使用しないでください。

今回ご紹介している「ランドロック」内では、この石油ストーブ「タクード」が使用可能。

画像6: 筆者

筆者

もちろん使い方をきちんと守った上での話ですが、公式で「使用できる」と明記してくれているのは安心感が違いますね。

This article is a sponsored article by
''.