こんにちは!キャンプ大好きシンガーソングライター福富まいです!今回は、包丁を使わずに簡単美味しく作れる「ずぼらキャンプ飯」レシピをご紹介いたします。ぜひ、参考にしてみてください!
【ずぼらレシピ1】 「メスティン×プチっと鍋」で辛うま豚キムチチゲうどん! 寒い冬でもほかほか

筆者撮影
メスティンで簡単ソロ飯!寒い季節にぴったりなキムチチゲうどんは包丁なし、洗い物も少なく調理できるのでとってもオススメです!
【材料】
- うどん:1玉
- キムチ:お好きなだけ
- 「プチッと鍋」キムチ味:2つ
- 豚肉:お好きなだけ
- 卵:1つ
- 水:250~300m

筆者撮影
【作り方】
1.メスティンに水、「プチッと鍋」の素を入れて沸騰させます。
2.沸騰したら、豚肉とキムチを入れます。(お肉が大きかったら手でちぎります)
3.うどんを入れてほぐします。
4.真ん中にスペースを作り、卵を落とし蓋をして弱火で煮ます。
5.卵がお好みの状態になったら完成です!
・エバラ「プチッと鍋 キムチ鍋」
▼筆者愛用のメスティンはこちら!
・CrystalMX メスティン

CrystalMX正規品 メスティン 飯ごう アルミ 飯盒 キャンプ 調理器具 弁当箱 アウトドア 炊飯 縁は二重研磨して 安全 食器 収納ケース
【CrystalMX正規品】当店出品している製品はCrystalMX製のメスティンで、トランギア(trangia)製のメスティンではありません。
【ちょうど良いサイズ】168x96x63mm(ハンドルを含む)、容量:約850ml、重量:約165g。
【高品質な素材】アルミ:熱伝導係数が高く、表面が滑らかです;シリコン:断熱性能が良いです。
【携帯便利】飯ごうは軽くて持ち運びに便利で、収納箱としても使えます。
【完璧なユーザー体験】縁は二重研磨して、プラットフォームの同類製品と比べるとより安全です、とげもなくて手に傷つくことはありません。
【ちょうど良いサイズ】168x96x63mm(ハンドルを含む)、容量:約850ml、重量:約165g。
【高品質な素材】アルミ:熱伝導係数が高く、表面が滑らかです;シリコン:断熱性能が良いです。
【携帯便利】飯ごうは軽くて持ち運びに便利で、収納箱としても使えます。
【完璧なユーザー体験】縁は二重研磨して、プラットフォームの同類製品と比べるとより安全です、とげもなくて手に傷つくことはありません。
2020-11-19 23:15
【ずぼらレシピ2】「ON THE UMAMI 炊き込みご飯の素」とダッチオーブンで本格鯛めし!

筆者撮影
お出汁メーカー「ON THE UMAMI」の炊き込みご飯の素(鯛めし)を使って贅沢な炊き込みご飯を!
鯛の切り身も入っているので、これ一つで本格鯛めしが味わえちゃいます!カボスやスダチをお好みで添えると爽やかなお味に♪
【材料】
- ON THE UMAMI「炊き込みご飯の素(鯛めし)」
- 白米:2合
- 水(炊飯用):2カップ
- 水(浸す用):適量
- お好みでスダチやカボス
【作り方】
1.お米を研ぎ、水に30分以上浸しておきます。
2.お米を水から上げ、ダッチオーブンに分量分の水とお米を入れます。
3.だし汁を入れ、手で軽く混ぜ合わせます。
4.鯛を真ん中にのせ、蓋をして中火で熱します。
5.10分ほど経ったら弱火にし、さらに15分ほど熱します。
6.火を止め、余熱で蒸らしていきます。10分ほど蒸らしたら完成です!
▼「ON THE UMAMI」の炊き込みご飯の素(鯛めし)は公式オンラインサイトからも購入できます!
▼筆者愛用のSOTO「ステンレスダッチオーブン(8インチ)」