「モンベル ペスカドールブーツ」はプロ向けクオリティでタフ仕様! ロングとショート2種類あり
【製品情報】
●サイズ展開:25.0、26.0、27.0、28.0、29.0cm
●重量:595g(26.0cm・片足)
●カラー:ダークブラウン(DBN)
●付属品:サイズ調節用インソール付き
モンベルの長靴には通常のロング丈のペスカドールブーツと丈の短めなショートタイプの2種類があります。
どちらも日常での利用はもちろん、農作業や水産業に携わる仕事でも使えるように魚油や機械油に対する耐油性を備えた素材が使われています。いわば業者向けともいえるクオリティなので日常ではかなりタフに使っても安心ですね。
今回は日常やキャンプでのレジャー利用を想定しているため、より手軽に履き脱ぎできて歩きやすいショートタイプをご紹介します。
サイズは25.0cmから29.0cmまでの1cm刻みで、カラーはダークブラウンの一色、重量は595gとなっています。
レビュー1.落ち着いたカラーリングとマットな質感で様々なシーンで使い易い&脱ぎ履きしやすい履き口

筆者撮影 落ち着いたカラーリングとマットな質感

側面にはしっかりとモンベルのロゴマーク
ペスカドールブーツは「ザ・長靴」といったピカピカの光沢はなく、落ち着いたマットな質感にダークブラウンというカラーリング。
そのため、幅広い年代にも受け入れやすく、いい意味で派手さが無いため(ベーシックなデザイン性も相まって)、様々なファッションにも合わせやすいです。
側面にはモンベルのロゴがワンポイントとして刻印されており、おしゃれさを引き立たせています。

筆者撮影 履き脱ぎしやすい広めの履き口
長靴というとどうしても足を出し入れしにくいイメージがあるかもしれません。しかし、ペスカドールブーツは広い履き口と適度な固さの素材であるため、スムーズにすっと出し入れできます。
さらに、日本人の甲高幅広の足の形にフィットするように作られており、履き口が緩すぎて歩いている時にパカパカかかとが浮いたりすることもなく、しっかりフィットしてくれます。
レビュー2.濡れた地面でも滑りにくいアウトソール!しなやかに曲がるアッパーとソールで動き易い

筆者撮影 滑りにくいアウトソール

筆者撮影 しなやかに曲がるアッパーとソール
雨の日に使うレインブーツですから、足が濡れないことはもちろん、誤って滑らないようなグリップ力のあるソールが望ましいですね。
ペスカドールブーツは濡れた地面でも滑りにくい独自のパターンのアウトソールを採用しており、濡れた地面でも安心して歩けます。
さらに、足の動きに柔軟に曲がってくれるアッパーとソールのしなやかな素材のおかげでストレスない動きができますよ。しゃかんだりすることの多いキャンプや畑仕事には重要なポイントですね。
レビュー3.脱ぎやすさに細かな配慮あり! 立ったままで足を抜ける「ヒールブロック」が素晴らしい

筆者撮影 立ったまま脱ぎやすいヒールブロック

筆者撮影 かかとでヒールブロックを押さえて脱ぐイメージ
ペスカドールブーツのかかと部分をよく見ると扇形の出っ張りが確認出来ます。これはただのかざりではなく、立ったまま足を抜けるようにと施されたヒールブロックです。
写真のようにかかとやつま先でヒールブロックを押さえながら足を抜けば立ったままでも楽に足を抜けますよ。尻もちをついて脱ぐイメージのある長靴の常識を覆す素晴らしい工夫ですね。
レビュー4.サイズ調整用のインソールが標準装備でフィット感UP!通常のインソールも履き心地抜群

筆者撮影 サイズ調整用のインソール(左)も付いてくる/通常のインソール(右)
写真の右手の通常のインソールはスニーカーについてくるような、しっかりとした作りで履き心地も良いです。
また、日本人特有の幅広甲高な足形に作られているため、中には通常のインソールだけではうまくフィットしない方もいるはず。そんな方のためにサイズ調整用のインソール(写真左)も標準装備されています。フィット感が増すとブーツも軽く感じてより歩きやすくなります。
さて、日常でも業者用としても使える性能を持ちつつ、履きやすさも追及したモンベルのペスカドールブーツをご紹介しました。筆者愛用のおすすめの一足ですが、カラーバリエーションが一色しかないといったデメリットもあります。
そこで、次項ではその他のおすすめレインブーツもいくつかご紹介します。