人気水鉄砲の種類 飛距離が長くて強力な「加圧タイプ」or連続発射ができる「引き金タイプ」

筆者撮影
水鉄砲は構造によって「加圧タイプ」や「引き金タイプ」などがあります。それぞれ使い方や威力が異なるので、自分にぴったりなものを選びましょう!
【加圧タイプ】
発射の威力や飛距離を求める方には、加圧タイプの水鉄砲がおすすめ。レバーを引くことでタンク内に空気を溜め、引き金を引いてタンク内の水を発射させます。
圧縮に多少時間はかかりますが、商品によっては飛距離10m以上にもなるものもありますよ。
【引き金タイプ】
「引き金タイプ」の水鉄砲は、そこまで威力は強くありませんが、子どもにも安心して使わせられるのが魅力です。
昔ながらの引き金を引いて発射させるタイプで、価格も比較的お手頃。見た目もスタイリッシュで、かっこいいものが多いです。
子どもに水鉄砲(ウォーターガン)を使わせるときの注意点 サイズや重さ、対象年齢をチェック!

筆者撮影
おうちプールのおもちゃとしてお子さんに水鉄砲を使わせるときは、子どもの年齢や体型に合わせた商品選びをしましょう。
体の小さな子どもに重すぎる水鉄砲はNG。持ち上げるだけで一苦労では、せっかくの水鉄砲を存分に楽しめません。
また、ほとんどの水鉄砲には対象年齢が記載されています。
特に2段階で発射する「加圧タイプ」の水鉄砲は、使い方が少々複雑なため、子ども向けの商品であっても対象年齢が5〜6歳以上と高く設定されていることが多いです。
安全に楽しく使うためにも、対象年齢はしっかりと守りましょう。
さらに水鉄砲を使用する前には「人や物に至近距離で発射するのは危険!」ということを必ず理解させる必要があります。顔に当たると思わぬ事故に繋がる危険も。
目をしっかりとガードできるゴーグルやサングラスなどを着用するのがおすすめです。

【機能】防曇コーティングにより、レンズの曇りを防ぎ、特に湿度の高い環境で役立ちます。防水、防風、防塵、耐衝撃。
【目の保護メガネ】高品質の撮影用安全メガネは重要な目の保護を提供します。男の子と女の子の両方のために設計されています。
【スタイリッシュな外観】丈夫で軽量なブルーフレームが快適なフィット感を実現。洗練されたスポーティな外観。
【品質保証】1年保証、30日返金、24時間365日メールサポート。問題が発生した場合は、お気軽にお問い合わ...

【おすすめ水鉄砲①】『スプラトゥーン2 スプラシューター』 大人気ゲームの世界観をリアルに再現!
- サイズ:W430×H280×D140mm
- タンク容量:約1500ml
- 飛距離:約6〜8m
- 対象年齢:12歳以上
任天堂switchの大人気ゲーム「スプラトゥーン」。そこに登場する武器「スプラシューター」をモチーフにした水鉄砲です。スプラトゥーンの世界観そのままに、カラフルで鮮やかな色合いが特徴です。
使い方は、ハンドグリップを前後に動かして加圧したあと、トリガーをひいて発射します。対象年齢は12歳以上と、少し高めに設定されているので注意。
飛距離は約6〜8mですが、水流が太めで威力は強いです。
筆者が実際に使用してみたところ、水を満タンに入れた状態だと、大人でもかなり重たく感じました。
ただし今まで使用していた100均の水鉄砲とは違い、かなり頑丈な作りになっています。これなら来年も遊べそう。
ちなみにスプラトゥーンに登場する武器「スプラスコープ」を再現した水鉄砲も販売されていますよ。
こちらも「スプラシューター」と同じ加圧タイプ。スタイリッシュな見た目で、手の小さな子どもにも持ちやすいのが魅力です。