ユニクロのUVカット機能付きパーカーやカーディガンで紫外線対策 日焼け止めと併せて使いたい!

日差しが強くなってくるこの時期、気になるのが紫外線。日焼け止めを塗るのはもちろんですが、ぜひ併せて使いたいのがUVカット機能を備えたカーディガンやパーカーなどの羽織り物。
サッと羽織るだけで紫外線を防いでくれるので、1枚は持っておきたいアイテムですよね。
ユニクロでは、UVカット機能付きのカーディガンやパーカーなどのアイテムが、お手頃価格で手に入ります。筆者が愛用しているおすすめのユニクロUVカット商品をご紹介します!
ユニクロのエアリズムUVカットメッシュパーカは冷感機能付きのパーカー 夏でもサラっと紫外線対策!

【素材】ポリエステル75% ポリウレタン13% キュプラ12%
ドライ機能と接触冷感機能を持つエアリズム素材を使用したパーカーです。メッシュ生地になっているので、スポーツやアウトドアで使うのにもおすすめ。日差しが強い日に欠かせない1枚です。

透けない生地ですが、軽くてサラッとした手触りなので、着ていても暑苦しくはありません。紫外線を防ぐUVカット(UPF40)機能もしっかり付いています。
(※UPF:繊維製品における、日焼けを防ぐ指数のこと)

また袖口にはサムホール(親指を通す穴)が付いていて、手の甲までしっかり覆いながら日焼けを防ぐことができます。手の甲は焼けやすい部分なので、こういった工夫は嬉しいですね。

重さはMサイズで225gでした。りんご1個分くらいです。
薄くてシワになりにくい生地なので、くるくる丸めて荷物の中に入れておいても邪魔になりにくいです。羽織りとして持ち歩くのにぴったり。
私は日帰り登山やキャンプなど、外で過ごす時間が長い日は必ず持っていくようにしています!日焼け止めを塗り直す時間がなくても、UVカットパーカーを羽織っておけば日差しを気にせず動けます。
【1.コチラもおすすめ】神戸レタス UVカットパーカー
似た機能を持つパーカーがたくさんのメーカーから出ていますが、より安価なものをお探しなら神戸レタスのパーカーがおすすめ!カラーが豊富で、機能性もバッチリです。

ユニクロのUVカットスーピマコットンクルーネックカーディガンはコットン100% 白と黒2色紹介!

【素材】綿100%
スーピマコットンというのは、アメリカ産の高品質な綿のこと。シルクのような光沢や上質な風合いを持っているのが特徴です。
そのスーピマコットンを100%使用しているのが、ユニクロのUVカットカーディガン。お値段の割に品質が良いと評価が高く、幅広い層から支持されている人気商品です。

UVカット機能(UPF25)は、先ほど紹介したパーカーよりは控えめな数値ですが、普段使い用としては十分な性能です。アウトドアシーンではパーカー、通勤やお出かけにはカーディガン、という感じで使い分けるのがおすすめ。
また、ネットに入れて洗濯機で洗えるので、たくさん汗をかいても安心です。

私はホワイトとブラックの2色持っています!
羽織りとしてはもちろん、ボタンを全てとめて1枚でトップスのように着ることもできるので重宝しています。また、ストールのように肩掛けしたり、冷房対策として持ち歩いたりするのにぴったりです。
【2.コチラもおすすめ】エコロコ UVカット接触冷感カーディガン
暑いのは苦手という人には、綿よりも薄くて涼しい生地のカーディガンがおすすめ。
エコロコのUVカットカーディガンは、ポリエステルレーヨン素材で接触冷感機能付きです。透け感があり、風通しも良いです。
