キャンプでのペグ打ち、ハンマーは何を使っていますか?テント購入時についてくるハンマーや、ホームセンターでも安価で手に入るゴムハンマーでもいいのですが…。ペグ打ちに適した「ペグハンマー」を使うと、作業効率は各段にアップします!そこで今回は、スノーピークやロゴスなどのおすすめ優秀ペグハンマーを紹介します。

ホームセンターで売っているハンマーでもペグ打ちは可能 しかし、ペグハンマーはテントの設営が断然楽! 

ペグハンマーをわざわざ購入しなくて良いと思ってはいけない!

と、思う人も多いかと思います。たしかに、テント購入時についてきた簡易的なハンマーや、ホームセンターで売っているゴムハンマーでも、ペグを打ちは可能です。

しかし、そんなあなたも一度優秀なペグハンマーを使ったら「これは最初から買うべきものだった…!」と思うはず。

画像: 編集部撮影 スノーピークのペグハンマー

編集部撮影 スノーピークのペグハンマー

なぜペグハンマーをおすすめするのか、まずはその理由からご紹介していきます。

ペグハンマーのメリット 特にペグ抜き付きのハンマーがおすすめ

ペグハンマーの大きなメリットは、以下の2つ。

  • 固い地面&硬いペグでも打てる頑丈さ
  • ペグ抜きがついているので撤収ラクラク

まず、その頑丈さ

キャンプ場によっては地面が固く、鋳造などの硬いペグでないと刺さらないことがありますが、そもそもハンマーが頑丈でないと硬いペグも打てません。

ゴムハンマーやテント付属のプラスチックハンマーを使っていると、すぐにボロボロに…。

画像: ゴムハンマーだと硬いペグに負けてしまう…

ゴムハンマーだと硬いペグに負けてしまう…

その点、ペグハンマーは硬いペグに負けない頑丈さで作られていて、ペグ打ちが圧倒的にしやすいです。

また、ペグハンマーにはペグ抜きが装備されている商品がほとんど。ペグハンマー1本で設営も撤収もラクになります!

【ペグハンマーの選び方】重量と握りやすさの2点をチェック! 初心者さんは実際に持ってみるのがおすすめ

ペグハンマーの重量をCHECK!

ペグハンマーの素材によって、重さが大きく変わります。

ある程度の重さがあった方が固い地面・硬いペグも打ちやすいですが、重すぎると手を痛めたり疲労しやくなったりすることも。

実際に持って選ぶのがおすすめですが、ネットで購入する場合は、同じ重さのものを用意して手に持ってみるのも◎。

しっくりくる重さのペグハンマーを選びましょう!

画像: ペグハンマーの重量をCHECK!

ペグハンマーの持ち手の握りやすさをCHECK!

ペグハンマーによって、持ち手の素材が異なります。木、ゴム、金属など製品によって様々。

ペグ打ちはグリップ感も重要なので、にぎった時にフィットするものや、にぎりやすい工夫が施されているを選びましょう!

ここからは、スノーピークおよびロゴスのペグハンマーのおすすめを紹介します。

【スノーピークのペグハンマー2選】ペグ抜き・安全ベルト・グリップの滑り止めありと機能性抜群

スノーピーク(snow peak) ペグハンマー PRO.C N-001

画像1: 【おすすめペグハンマー6選】テントの設営が楽になる! 人気ブランド4社を比較
【ポイント5%】キャンプ スノーピーク ペグハンマーPRO.C N-001
キャンプ スノーピーク ペグハンマーPRO.C N-001

ヘッドの打撃部に銅が採用されているペグハンマー。

手に伝わる衝撃を吸収する素材なので、手の疲労や痛みを軽減してくれるのがうれしいポイントです。

なお、銅ヘッドは交換が可能なため、新しいヘッドを再び装着すれば長く使えます。

ペグ抜きも装備されていて、ひっかけられるタイプのペグを簡単に抜けるのも魅力。

すっぽ抜け防止の安全ベルトが付いているので、ペグを打ち込んだり、引き抜いたりするときに安心して作業できるのがメリット。

グリップ部分は滑らないように凸凹加工が施されています。

【商品概要】

  • サイズ:120×290×直径35mm
  • 重量:670g
  • 材質:銅・スチール(ヘッド)/かしの木(柄)

スノーピーク(snow peak) ペグハンマー PRO.S N-002

画像2: 【おすすめペグハンマー6選】テントの設営が楽になる! 人気ブランド4社を比較
スノーピーク ペグ ペグハンマーPRO.S N-002 キャンプ テント タープ
スノーピーク ペグハンマーPRO.S [ N-002 ]●サイズ:Φ35×120×290mm●材質:ヘッド/スチール(黒電着塗装)、柄/ケヤキ●重量:650g ●JAN:4960589162765

ヘッド部分がオールスチール製で、耐久性の高いペグハンマーです。

PRO.C N-001と同様に、ペグ抜きが装備されています。また、すっぽ抜け防止の安全ベルトや、グリップ部分の滑り止め加工も付いています。

ひとつ前にご紹介したPRO.C N-001との違いは、ヘッドがスチールであることと、ヘッド部分が交換不可なこと。その分比較的安価です。

また、オールスチールな分、重量はこちらのPRO.S N-002の方が軽いです。

軽い方が好みの方&安価で良いものを手に入れたい方には、こちらがおすすめですよ。

【商品概要】

  • サイズ:120×290×直径35mm
  • 重量:650g
  • 材質:スチール(ヘッド)/かしの木(柄)

This article is a sponsored article by
''.