こんにちは!キャンパー&ものづくり大好きイラストレーター・「ハマダアヤノ」です!今回は、女子ソロキャンプで気を付けたい4つのポイントについてまとめてみました。実際に女性1人でキャンプをしてみて気が付いた、意外と困ることや不安なことと、その対策についてお伝えしていきます!

女子ソロキャンプで気を付けたい4つのこと

私がソロキャンプをするにあたって、普段の仲間とのキャンプより少し意識して気を付けていることをまとめてみました。実際に対策していることや、これから対策した方が良いと思った4つのことについてご紹介します。女性だけではなくソロキャンプをするときの参考にしていただけたらと思います。

1. 貴重品管理をしっかりする

ソロキャンプで一番に気を付けたいのは、貴重品管理 。 家と異なり、テントには鍵というものがありませんよね。なので貴重品は、必ずいつでも自分の身に身に着けておくことが大切です。

キャンプ用品の盗難にも気を付けたいところ。1つ1つのアイテムが安価ではないキャンプギアなどは特に、盗まれて転売されてしまう可能性もあります。

キャンプ場は自然の中にあり、防犯カメラなどもないところが多いので、盗まれてしまうと取り返すのも難しいのが現実

そんな時におすすめしたいアイテムが、人が通ると感知するライトです。人が通るとライトが光るので、自分がいない時はもちろん、寝ているときに誰かが通ると光で気付くこともできます。

そのため、不審な人が近づいてきた時に周囲の人に気付いてもらえたり、自分自身で気付くことで盗難を未然に防ぐことに繋がります。ぜひ、テントの入り口などに1つ備えておきましょう。

画像1: 防犯から虫対策まで。女子ソロキャンプで気を付けたい4つのポイント
アイリスオーヤマ 乾電池式屋内センサーライト スタンドタイプ 昼白色相当 BSL40SN-W
◆人を感知して自動ON/OFFF「人感センサー付き」暗くなったらセンサーが作動。人の動きを感知し、自動的にライトが点灯します(約10秒固定)※センサーは感知エリア内の温度変化に反応し、点灯します。 人以外の動物や車、風で動く植物などにも反応するため、感知エリア内に誤作動源があると電池が早く消耗する場合があります。◆人が近づくとふわっと光るので、玄関・廊下・ベッドサイド・クローゼットなどの明かりに最適です。◆乾電池式で、電源や配線が不要です。◆2段階の明るさ切り替えができます(Hi/Lo)◆収納式フック付きで、いろんな場所に簡単に収納できます。◆昼白色タイプ / ■ 仕 様 ■光源種類:昼...
¥ 898
2019-10-21 8:12

2. 野生動物や虫対策は入念に

ソロキャンプをしていて、例えばハチなどに刺されてしまったり、野生動物と出会ってしまうこともあります。そんな時、まわりに誰もいない場合に自分なりの対策を考えておくことが大切です。

筆者のおすすめは、ハチやムカデなど毒性の高い害虫に刺された場合のことも考え、「ポイズンリムーバー」などの救急用品を常備しておくことです。また、野生動物などが集まってこないように、食事したゴミや残ったものをテントの外に置かないなど、管理には気を付けておきたいですよね。

野生動物や虫などの出現情報はキャンプ場の公式サイトやSNSなどで発信されていることも多いので、あらかじめ情報収集しておくことも、対策のひとつとして大切なことです。

また、一人だと何か起こると不安やパニックになる場合もあるので、どうしてもわからないことや困ったことがあれば、無理せずキャンプ場の管理の方に相談するのも一つの手です。

画像2: 防犯から虫対策まで。女子ソロキャンプで気を付けたい4つのポイント
NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型 【2018年改良版】 品質2年間保証
【商品特長】
◆NEW エクストラクター ポイズンリムーバーは、レバーを引いて押すだけで、誰でも簡単、確実に強力な吸引力を発揮できる設計になっており、数あるポイズンリムーバー、エクストラクターの中で、最適な選択肢となっております。
◆手の指や、体の小さなお子様や、様々な被害箇所に対応する為に、吸引カップの豊富さも重要です。特にお子様のいらっしゃるお客様には、径の小さなカップは必須です。 当社、NEW エクストラクター ポイズンリムーバーは、もっとも豊富な5種類6サイズに対応したカップがセットされており安心です。
◆当商品は2年間の品質保証を付けております。万が一不具合があった場合は、直ぐ...
¥ 1,890
2019-10-25 8:20

3. SNSなどの情報発信のタイミングに気を付ける

今の時代は手軽に誰でも情報発信ができる時代です。特にキャンプの時は、同じキャンプ仲間に楽しさを伝えたいとSNSに情報をあげがちですが、一人の時の情報発信は注意が必要です。

「今日はこちらのキャンプ場でソロキャンプしています。まわりも人が少なく貸切状態でのびのび。明日まで1泊楽しみます!」

と、テントの写真やキャンプ場の様子など何気なくSNSにあげてしまうと、誰でもそのキャンプ場へやってきて、テントを特定することができてしまいます

SNSは誰が何の目的で見ているかわからないので、何が起こるかすらわかりません。もちろん何も起こらないかもしれませんが、発信するのはなるべく帰宅後や翌日など帰った後の方が安全です。

筆者も念のため、SNS発信の場合は投稿内容やタイミングに気を付けています。

4. 体力配分や体調管理に注意する

筆者も普段から注意しているのが体力配分。キャンプでは、キャンプ道具を車へ詰め込み、キャンプ場までの車の運転をして、荷物を降ろしてテントの設営、調理など、普段の便利な生活とは異なり、様々な場面で体力を使います

普段仲間とキャンプしているときは、手伝ってもらえたり、喋ったりしてゆったりと準備をするのですが、一人の時はすべて自分で準備するので、体力の配分にも注意しておきましょう。

特に夜更かしし過ぎて睡眠が十分に取れていないと、翌日の撤収や自宅までの車の運転にも影響が出てしまいます。睡眠時間の確保や体調管理はしっかりしておきましょう。

女子ソロキャンプは気づきがいっぱい

改めてソロキャンプをしてみると、普段便利すぎて気にしていなかったことに気付けたり、何気なく発信していたことが危険になったり、グループキャンプで友人に助けてもらえていたことなど様々なことに気付くことができます。

初めてのソロキャンプを安全で快適に過ごすためにも、今回お伝えした点をぜひ意識してみてくださいね。

合わせてこちらもどうぞ!

This article is a sponsored article by
''.