「ワイルドフィールズおじか」の特徴

編集部撮影
サイト内は車で入れないため、駐車場に車を停めてリヤカーに荷物を積み替えてキャンプ場まで運搬です。
少し不便に感じるかもしれませんが、せっかくなのでとことんアナログにじっくり自然を満喫するキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ロッジやコテージ、キャビン、テントサイトなど種類が豊富なキャンプスタイルが選べます。8区画ある区画サイトはサイト数が少なく、かなり広々とした空間なので静かにゆったり過ごせるとキャンパーの間でも評判です。
食材さえ持参すれば必要なキャンプ用品はレンタルすることもできるので、初心者でも安心。シャワーやウォッシュレット式トイレ、コインランドリーなど設備も充実しています。
「ワイルドフィールズおじか」おすすめポイント
編集部撮影
「ワイルドフィールズおじか」には8種類のユニークなコテージがあります。フィンランド風ログコテージや、なんとサウナ付きのコテージまで!
「和風コテージ」はかまどや囲炉裏、畳などがあって年配の方でもゆったりくつろげるような造り。子どもたちにも昔ながらの古民家体験を味わってもらえますよ。
「おじか湖」ではカヌーを体験したり、そばを流れる「男鹿川」で釣りや川遊びをするのもおすすめ。
広場ではキャッチボールやサッカーを思いきり楽しんだり、森の中で昆虫採集など、子どもたちも飽きずに一日中遊ぶことができます!
「男鹿橋」を渡れば散策気分で気軽に歩けるトレッキングコースがあり、森の中の澄んだ空気を味わいながらおさんぽするのも気持ち良いんです。
不便さの中で自然のふところに飛び込んで、充実した思い出がつくれますよ。
「ワイルドフィールズおじか」利用者の声
「山に囲まれていて、日常の喧騒から離れてゆったりと自然を楽しむことができます。子供たちが草野球やサッカー、フリスビーなど楽しめる草原広場や、池や川があって水遊びもできます。オススメはエビ採り。クワガタ採りもできます!」
(キャンプ歴:4年、訪問時期:6月、誰と:家族と)
編集部撮影
高原の森にひっそりと佇むキャンプ場では、自然を思いっきり満喫したいですね。与えられた人工の遊具はなくても、子供から大人までそれぞれ思い思いの工夫で一日を楽しく過ごせます。